こんにちは、ゆずまさです。


さて、第三弾です。

前回までのお話は以下です。





今回は、肝心の両親の諸々についてです。

父の治療、順調に進められ、無事一段落できました。

次回、経過観察の為に通院が必要ですが、まずはほっとしました。こっちがひと段落したら、別の病院での治療進める必要があるんですけどね。

母の通院も出来、一安心。


マイナンバーカード、受け取りに行かなくてはいけないのですが、ネックは平日の17時30分までって事。

父の病院の都合で、今回の帰省、平日は1日しかなかったので、両親二人共の受け取りは叶いませんでした。

しかし、通知の葉書には、受け取り期限なるものの記載があります。

母は、この期限までに受け取りに行かないと、また一から手続きし直さなければならないのではと心配します。が、電話で確認すると、期限の日にちが過ぎても受け取り可能との事。なら、こんな日にち書かなくていいのに。。。混乱のもとだよ。。。

本人連れて、かつ保険証との紐付けとか受付待ちとかに時間かかるので、正味1時間はかかると踏んだ方が良さそうでした。父のだけは、病院の通院のついでに受け取ったのですが、一人分だけで精一杯でしたあせる予約時間が迫ってくるし、父の病院の後は母の病院、その後は市役所閉まってしまうしで。。。



そんな折、母の病院、なんとオンライン診療が、可能な事が判明。つまり、わざわざ病院までの通院の必要がないって事です。しかし、病院という特性上、本人とオンラインで繋いで診察しないとダメなのでは?

と思って聞いてみると、家族の者が本人から状況を聞いて、代理で医師の診察を受けて、投薬もして下さるとの事。

有難い!!

外科的処置とか検査が必要でない場合、そういう方法も可能なんですね。

*家族での代理診察に関しては、当てはまる場合とそうでない場合があると思います。あらかじめ、確認される事をお勧めします。


早速、アプリをインストールし、諸々の情報を登録します。住所、氏名、電話番号の他に、保険証の写真も必要になります。マイナンバーカードの写真とかじゃなくて良かった。。。支払いはクレジットカードなので、代金を払込みに行く必要もなければ、家に直接薬も届けてくれるというシロモノビックリマークなーんて、便利な!!

実家から徒歩圏内で行ける薬局があるので、薬局で薬を受け取るというパターンもありなんだなぁとか。母は、足腰しっかりしているので、そのあたりは安心なのでね。

このオンライン診療、通常の診察料とは別に手数料がかかるそうで、、。でも、実家までの往復交通費に比べたら格安。。。


まずは、診察の予約からですね。これも、アプリ上で出来てしまいます。次回の診察を早速オンライン診療で受けてみようと思っています。

実際にどうなったかについて、後日お伝えしますね。

対応している病院であれば全国どこでも、初診でも受けられるようで、どこかの誰かの参考になれば。。。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

次回は、留守番中の娘から聞いた話や、娘との散歩したエピソードを。。。