ゆずひの投稿記録 -2ページ目

ゆずひの投稿記録

元々askに書いていた投稿物についての説明文を移行しました。

W誌>
Aぇさんのグループイメージとして、「声出せや!」と盛り上げる場面にしたかったです。
メンバーの配置は何となくですが、前列に兄組、後列に弟組になって、自分の中で3:3に並べたい順を改めて知った感じです。
描き上げてから、前列はパーの手、後列はグーの手で揃っているのがおもしろいなと思いました。無意識です。
.
髪型は3ユニ合同の島動画を参考にしました。
末澤くんのピアスもちゃんと描きました。
.
春松竹のグッズ撮影写真を参考にした洋服の形に派手な色味を置き、印象を変えました。
嵐さんのライブ動画を見たところだったので、メンバーカラーでない色を置きたいという意図もありました。
会社に飾ってあったコチョウランを見て描きたくなり、ドドンと花を描いたらガラが悪くなって良いのでは?とボールペンで描きました。
花言葉は特に調べていませんが、春夏秋冬、四季折々な花にしました。
小島くん→ガクアジサイ、大晴くん→ヒマワリ、佐野くん→コチョウラン、正門くん→クリスマスローズ、末澤くん→梅、リチャくん→コスモス&スズラン。
.
騒がしくなるように、背景を仕上げました。
ユニット名は筆字、個人名も太いフォントなイメージです。
.
【画像1】グループをイメージしたシール、ペン入れ後、下書き。
【画像2】人物の色塗りと背景に色を置いて、大体の感じがつかめたあたり。

P誌>
関西Jr.にユニットができて一年が経ち、それぞれのユニットと向き合うことにしました。
その第一弾がLilかんさいです。
ユニットイメージのシールを選び、そこから膨らませていきました。
.
Lilかんさいの5人は、正式にユニット化される前に一度描いたことがありました。
クリパの「プリンシパルの君へ」披露がキラキラしていて超良かったんですよね。
.
他のユニットとの違いは「フレッシュ!」「学生」だと思ったので、少女漫画(ちゃおりぼんなかよし)に登場しそうなキラキラさを目指しました。
女の子に花(愛)を渡す、というコンセプトです。
描いたお花はガーベラのつもりで、花言葉は特に調べていません。
りとかん自体も花束みたいになるよう、リボンでまとめました。
ユニット名と人名は、クレヨンとかクッキーみたいな可愛いイメージで書きました。
.
描き上げた瞬間に自画自賛するのですが(一秒経つごとに嫌なところに目がいってしまうので、一旦自分で褒めます。笑)、今回は「ニシタクくんが似た!」と喜びました。私の絵柄でニシタクくんを描くならこんな感じだ~というのにピッタリ寄せられました。
斗亜くんと琉巧くんは、私の絵柄で描きやすいです。(似てるとは言ってません)
風雅くんと彪太郎くんは、似せ方がわからず難しいです…。風雅くんの描き方は毎回試行錯誤しています。
.
【画像1】下絵。リボンは紙を反転して写せば綺麗なシンメになるので、半分だけ書きました。
【画像2】迷わずに色を置ききった段階。目はメンバーカラーにするか普通に塗るか迷うので、後になりがち。
【画像3】人物塗りが終わったので、後は仕上げるのみ。

P誌≫
"この一年も内くんの掲載をありがとうございました"という気持ちを込めて、毎年描いています。
.
今年はシンプルなはぴばイラストを描きたくて、真正面から内くんの笑顔にました。
最初は縦に大きく「HAPPY BIRTH DAY」と人物の隠れ気味に文字を書くつもりでしたが、他の文字が入らなくなったので変えました。
花束はピンク・オレンジ色でまとめ、シャツはその反対の紺色、背景はその反対(もしくは戻って)暖色たっぷりにしました。カラフルなマステが使いたかったんです(*'▽')
誕生日を入れる○が淡い色使いなので、名前の文字も淡くしました。
.
それにしても、内くんはぴばイラストが誌面にいっぱいあって嬉しかったです!(*'▽'*)
そして内くんもイラストのコメント対象者だとは思ってもいませんでした…!
これを機に、内くんを描く人が増えてくれたら嬉しいなと願います。(私は私以外の方が描く絵に飢えています)
.
゚・*:.。. .。.:*・゜Happy★Birthdyヽ(・ω・〃)。

d誌≫
小島くんの誕生日絵です†.*・゚☆Happyヾ(^∇^)ノBirthday☆゚・*.†
初めは、やや奥向きにピアノを弾いているイラストにしようとしたのですが、上手に画面に収まらないし時間はないしで\逆にね!/と、逆にこちら(私達)を向いて指揮を振っているイラストにしました。
(私は参加していませんでしたが)今年のあけおめコン千穐楽で、他のメンバーが涙に濡れる中、ニコニコと指揮者のように腕を振って元気づけようとしていた小島くん、というレポを見かけたことから考えました。
これからも、誰かが元気になれるように動く小島くんであってほしいという願いも込めています。
.
背景等を紫にしようと思っていたので、面積の広いパーカーはあまり遠くない色のエメラルドグリーンにしました。
蝶ネクタイの下の部分は紫陽花模様のマステです。
小島くん関係の時に絶対使おうと思っていた鍵盤シールを、忘れずに使えて良かったです。
当初の予定である、五線譜の上に躍る音符のような文字に見えたら嬉しいです♪?♬
.
ボツになったP誌宛ての絵では、単独公演のMCで発表した自作の料理を他メンが持ってくる図にしました。
去年との一番の違いは「ユニットができて、メンバーカラーが決まったこと」なので、そこを強く出したかったです。
.
.
W誌宛てには例のごとくKさんと合わせ絵を出したので、来月発売号までは一応希望を持っておこうと思います。(7月に見るには少し暑い絵だったかな?とも思いつつ。)
.
【画像左】下書き段階。
【画像右】描いた文字を試しに置いてみて…どうやっても「MA」が入らなさそうだったので、「KOJIKEN」になりました。

今月掲載されたものは、3月に描いた春松竹のイラストです。
.
W誌≫
元々好きだった∞さんの「夜な夜な☆ヨーNIGHT」を、小島くん・丈くん・佐野くんが歌ってくれて嬉しかったです。
\バーン!/と登場するイメージの曲なので、紙を突き破ってくる3人の姿にしました。
ペン入れ時に色々(丈くんの左目・指、佐野くんのこめかみ)線をこすってしまい、縮小されたら大丈夫だろうと思いつつも、星のシールを貼ってごまかしました。
衣装の”白とピンク以外”でポップで元気な感じにしようと、派手めな配色にしました。最近は色数を抑えめにする方へ頑張っていたので、久々に好き勝手できて楽しかったです!
丈くんが似ないので、練習したいなと思いつつ。
.
.
P誌≫.
本屋で投稿ページをチェックして、わーい美薔子さんのイラストが載った!…の次に小島くんにコメントをいただいたことが目に入り、本当に貴重な時間をありがとうございました。コメントを読んで、\オイ(笑)!/以外の感想がしばらく起こりませんでしたが(笑)。
どんなコメントだったのかは実際の誌上をご確認いただけたらと思います。ほんまに\オイ(笑)!/以外の言葉が出てこなかったんですけども…(笑)!
.
.
春松竹で美薔子さんを見て「小島くんはいつからあんな可愛い動きをできるようになったの!?」(※友達と「確かに本人より可愛いw」「えっ普通にめちゃめちゃ可愛かったですよね?」とやり取りしたので、ファンフィルターがかかっていそうな気もします。)とテンションが上がったので、描きました。
.
あの可愛さはprettyではなくcuteだな!美薔子さんは昭和の爽やかコメディに登場しそうでは?というところから、響きの似ている「まいっちんぐマチコ先生」のタイトル文字を確認し、近いテイストの文字を添えました。
漫画の表紙っぽくするならもっと文字を大きくすべきですが、Dr.Kの手術シーンダンスでの可愛さを出したくて、腕・肘・スカートあたりを隠したくなかったんですよね…。
かかとまではどうしても画面に入れたくて、ポーズに無理がないか確かめつつ描きました(画像参照)。
もっと昭和の少女漫画っぽく目をキラキラさせようかとも思いましたが、コメントをいただいた結果から言うと、変にいつもの絵柄と変えなくて良かったです。
青×赤の組み合わせが映える誌面なので、水色×ピンク薔薇の折り紙を友達にもらっていて良かった!ラッキー!と、これ以上ないピッタリさに感謝して貼りました。
.
.
【画像】それぞれの下書きと主線を写しとった状態。

P誌≫
あけおめコンを観て、一番「描いてみたい!」となったユニット曲「ファンタスティポ」を描きました。
左から斗亜くん・小島くん・龍太くん・風雅くんです。
.
「私の絵、○○くん似にならないから投稿できない…><」と悩む方には勇気の出る絵だと思います(笑)。
4人の顔を違う風に描こうとした努力は伝わっていると思うので、よしとします。
.
言い訳パートはさておき。
「斗亜くん・小島くん」「龍太くん・風雅くん」という、普段の関係性からであろう選抜のすばらしさに唸ったこの曲ですが、楽し気な雰囲気が伝わったら何よりです。
『楽しそう』というのが、コンサートを観て私の受け取ったものだからです。
.
いつぞやの∞さん衣装だとわかりつつも、パッとDVDのブックレットでいつのものかわからなかったので、発売した雑誌のレポ写真を見て何とか衣装を描きました。
模様や切り替えがややこしいし、仕組みがよくわからない!と投げそうになりましたが、きちんと描き込んだ方がちゃんとして見えるとわかっているので頑張りました。
枠外にはみ出してもOK!と思えてから描けるようになった絵だと思います。(昔だったらハガキ内に全部を収めたくて、人の大きさが小さくなってたと思うので)
.
背景は、衣装のテイストに合わせてテクノっぽい感じです。
マスキングテープはハロウィン時の100均です。

P誌≫
クリパのイラストで、最初はサンタ男子VSキャラ渋滞サンタを描こうとしたのですが(画像下部)、
人が多すぎたのと、雑誌でのレポがもう一つのたこ焼き殺人事件ばかりだったので資料がなく、
別のものを考えることにしました。
.
キラキラと楽しかった「君のプリンシパル」を歌ったちび5を描きました。
裏面には「関西ジャニーズJr.(各個人名)」と書いたのですが、時の流れにより、掲載時には「Lilかんさい」表記になっていました。
ルン☆ちゃんのお仕事が早いです(笑)。
.
こちらも参考資料が手元に一枚しかなく、衣装が間違っているかもしれませんが;
似ているかはともかく、5人別々の顔を描こうとは努力いたしました。
小島くんのアドバイスに沿った、琉巧くんの前髪を上げたバージョンがカッコ良かったのと、
彪太郎くんも前髪を分け気味だったのが可愛かったので、二人は前髪を分けております。
.
誌面を見て、「背景は薄い色(エメラルド?ベージュ?)でストライプを書いたんだっけな?」と思ったのですが、確認すると薄ピンク一色でした。ただの色ムラ…(笑)!
キャンディカラーで可愛らしくまとめようと、白ヌキ枠をつけました。私にしては薄い色使いです。

P誌≫
一目見た時から描きたくなった「なにわ男子一張羅赤ヒョウ柄マント」衣装です。学生時代に買ったヒョウ柄のスクリーントーンを活用する時が来ました!
マントの表はヒョウ柄で裏が真っ赤、美しく翻る様を描き残したい…と考えたものの、出来上がりに全くマントの動きがないな!?とビックリしました。あけおめコンで披露された「ダイヤモンドスマイル青ヒラヒラマント」衣装もマントが肝なので、2019年の課題にします。マントを翻すぞ!
スペース的に、右手にマイク・左手にL字ポーズが良かったので、状況としては曲中ではなくラスト部分です。
金色の部分は正直めんどくさかったのですが、いくら小さくなろうとも描いた方が精度が増すのでちゃんと描き込みました。マイクの持ち方も、手癖でなくてきちんと写真を見比べました。Mマスを経て、きちんと描こうと思った部分です。
.
背景についてはあまり考えていないまま描きだしたのですが、指から夢や希望っぽい明るいものが飛び出すような感じにしようと、ポップに仕上げました。
.
.
W誌≫
妃咲さんとの毎年恒例合同企画絵です。
.
まずは、妃咲さんから「平野くんも西畑くんも22(ニャンニャン)歳なので猫をテーマにしましょう!」とお話がありました。個人の趣味以前にそういう経緯です。笑(^・x・^)
先日のラジオで大西さんが「22(ニャンニャン)歳」と言ってくださってありがたやでした。
私は「W誌さんでありそうな猫グラビア」をテーマに描きました。
シンプルな猫ポーズから、不安になった分だけどんどこと猫要素を足していきました。
チョーカーよりもリボン派です(健全思考)。
.
あとはもう一つ、私の方から「色の縛りを作りたい」と持ち掛けました。
平野くんが真紅、西畑くんが赤で同じとして、アプリで引いたランダムな3色を縛りにしました。(参照:【画像W1】)
赤と緑ってクリスマスっぽいよなぁ…と思いつつ、「ゆずひさん、今年はクリスマスカードと合わせたかったんですね」と好意的に見てくださる方もいるかもしれないなと、そのまま進めました。それにしても、どうしても赤と緑の組み合わせはクリスマスっぽいですね(笑)!他のイメージが出せるようになりたいです。多少の不自然さがあったと思うので、次の機会にはそれを感じさせないように描きたいです。
.
花飾りは、いつもと変わった感じにしたいな~と、ちょうど読んでいた本に出てきて気になったフエルトとビーズの民族アクセサリー(メモを取っておらず、名前を失念;)を、検索して描きました。
.
.
普段はイラストを描かない方でも、誕生日だとイラストを描いて投稿してくださるので嬉しいです。私は強欲なので、これからもっともっといっぱいの人がお祝いしてくださると、なおのこと嬉しいです!
゚・:*:・。(〃・ω・)ノ 西畑くんお誕生日おめでとうございます!
.
.
【画像P1】この後の処理をどうしようか全く思いついていない状態です。
【画像W1】赤とこの3色が色の縛りでした。
【画像W2】可愛くない文字になってビックリしました。

P誌≫
夏の松竹座で披露された「Midnight Devil」イメージイラストです。
曲を聴いて浮かんだモチーフが「夜の森」と「割れた鏡」で、今回は前者で考えました。
.
●黒シルエットで目だけ妖しく光る4人といる。
●4人がそれぞれの仮面を持つ手だけ画面に入る。
.
という構図も考えたのですが、5人を描くなら全員が主役な形にしたいと思った(そして良いものが思いつかなかった)ので、
.
●妖しい雰囲気を漂わせて女の子に手を差し伸べる西畑くん
.
というシンプルなイラストで進めることにしました。
.
梅芸のフォトセを見て、「このポーズをあと一ヶ月は早くにしてくれたら、描くのが楽だったのにな!?」と思ってしまいましたが(笑)。
歌詞にある「紅い月」を加え、SRカードの出来を目指しました!
髪色が明るいのもあって、眉毛が前髪と重なっていない部分しか見えておりません。(SR味が出る?)
.
紅い光を浴びているように、(よく見ると)人物の輪郭が赤みを帯びています。
仮面に隠れている部分は、人外の表れとして影も薄紫色で塗りました。
.
月と仮面の赤・西畑くんの髪の黄(金)・夜空の青・森の木の黒で、あまり深く考えなくても色のバランスが良くて助かりました。
夜空の色が濃すぎると森のシルエットと一体化してしまうので、薄めの青色を塗ってから色鉛筆で微妙に暗くしていきました。
人物を見やすくするためと、妖しさを増すために人物周りは色が薄いです。
森部分はカケアミを描いてグラデーションに見せています。カケアミが楽しかったです。
印刷を見るといい感じに見やすく仕上がっていて、自画自賛します(笑)!
.
.
BGMは「Monster」(嵐)「Dye D?」(∞)「BLACK FLOWER」(AKB48)「Reversed Masquerade」(Mマス:カフェパレ)あたりを聴いていました。
「Black of night」(∞)が、私の中で絵のイメージと一番合っています。
.
10月3日に投函したものなので、まさか翌月に掲載して頂くとは思っていませんでした。
\Good☆/と西畑くんのお写真付きでありがとうございました。
.
【画像】
上:どういう方向にするか考え中。
下:下書き。オレンジ色のふさふさを見失いそうなので色塗りしてから主線を写しとりました。
真上にある月に向かってぐる~りと森を巡らせようかと思っていた名残。

P誌≫
「この一年間、内くんを掲載してくださってありがとうございます。」という気持ちを込めて、毎年送っています。
今年は、内パラの衣装はどんな感じだろう?と想像しながら、歌う内くんを描きました。
これまでのグッズを思い出すと、内くんは青色が好きそうなイメージがあったので、去年のポーチの柄からストライプにしました。
友達にもらったレース柄のマスキングテープ(黄色・ピンク)とも、色の相性が良かったです。
マステに合ったシールを使い、当社比でシンプルめに仕上げました。
.
内くん(人’∀’)<“Happy birthday ♪”