右脳?左脳??幸せ収納は使う脳!! | 埼玉県川口市 かもしかよっこのおかたづけレッスン

埼玉県川口市 かもしかよっこのおかたづけレッスン

日本収納デザイン協会
幸せ収納インストラクター(2級)
幸せ収納インストラクター(基本)
幸せ収納デザイナー1級

ひとりひとりに合ったおかたづけの方法を、一緒に見つけていけるといいなと思っています♪

幸せ収納インストラクターのかもしかよっこです

片づけ大賞2015に参加させていただき、ライフオーガナイザーの方々の発表を聞いて、その時はじめて
『利き脳』診断、というものを知りました
自分に合ったお片づけの方法を見つけるツールとして、利き脳を使う、そうですへぇ!心理テストみたい!面白そー!って思って、さっそく私もやってみたら、左右脳でした今はいろんなお片づけの方法がありますよね!自分にピッタリなお片づけの方法を、ぜひ、見つけてみてくださいね右脳?左脳??興味のある方は、利き脳、お片づけ、で検索してみてくださいね。いろんなところで説明されていますよ~

さて!先日幸せ収納基本レッスンを受けてくださって、お家を練習場にして、小さなところから黙々と練習を続けていらっしゃるお客さま


小さなところというのは、たとえば、キッチンの箸置きなどが入っている引き出し一つ、からやっていらっしゃいます。

まずは、全部出して、きっちりと分けるところから。(出して分けた写真だそうです)

きっちりモノ別に分けられていて気持ちいいですよね!
これだけきっちり分ける意味は、、、
好きなモノ・必要なモノを選びやすからですこんなにきちんと分けられていたら、お店みたいで『今から買いなおす』気持ちで好きなモノから選べると思いませんか

そんな練習熱心なお客さまが、いくつかお片づけの練習を重ねたあとに、素敵な感想を送っていただきました。(お客さまの許可を得て掲載させていただいております

~以下お客さまのご感想~
収納のことではないのですが、レッスンをうけてから、
ものを使うこととは、、、という目でみると、以前は使っていたけども、今は使わなくなって、長らく放置しているものが気になりはじめました。見てみないふりをしていたのですが、向かいあってみました。

ひとつは、どうしてもほしくて20代の頃買ったイスがあるのですが、今は物置部屋で洋服や鞄を置く場所となっているので、イスとして復活させたいと思いました。

とのこと
もうひとつ、使うこと を意識して向き合ったモノがありますが。また次回に

イスとして復活させたい素敵なお気持ちですね!復活したイスの写真もお待ちしていま~す引き続き、練習頑張ってくださいね

右脳?左脳??幸せ収納は、、、しいていうなら使う脳
全国片づけ大賞2015審査員特別賞受賞記念~幸せ収納®入門講座を開催します
お気軽にお問合せ&お申込みお待ちしております⇒お申込みはこちら