おはようございます。

 

筋肉痛もほぼ消え去り、今日は家事も出来そうです♪

今回は激しい痛みだったので丸二日寝たきりでしたが、それが功を奏したのか回復も早い気がします。

 

さて、筋肉痛の後は恒例の味覚障害と戦っております。

味覚障害と一言で言っても色々な種類があるのを知っていますか?

【悪味症】

食べ物が苦いような吐きたくなるような味になる。何を食べても変な味に感じる。

 

【味覚消失】

味が全くと言っていいほどわからなくなる。

 

【味覚減退】

味が付いているのに薄く感じる。

 

【自発性異常味覚】

食べていないのに口の中が変な味、苦いような感じになる。

 

【解離性味覚障害】

ある特定の味だけわからなくなる。

 

【異味症】

本来の味と違う味に感じる。

 

私の場合、味覚減退と自発性異常味覚のツートップです(;´Д`)

味覚減退は味を濃くすれば何とか行けるのですが、自発性異常味覚の方は唾液でさえも不味く感じるので、結構ストレスです。

 

とは言っても味覚消失の症状を患っている人に比べれば、自分はまだ恵まれているのかもしれません。

最後の抗がん剤投与の時同室になったイタリア人のおじいちゃんは、「何を食べても何の味もしなくて、食欲が全くわかないんだ。ワインは飲めるけどね。これじゃ体力が落ちちゃうよ。」と嘆いていました。

わざわざマスクを外しながら話しかけてきたので、あまり長い時間会話はしませんでした💦

おじいちゃんはまだ抗がん剤治療を始めたばかりらしいのですが、薬の種類や量によっても現れる味覚障害が違うのでしょうね。

 

私の場合、今までの経験則上、10日くらいで味覚障害は治るので、今しばらく耐えるしかありません。

ただ、水を美味しく飲めるようになるのは、それ以上時間がかかりそうです。

前回の抗がん剤投与後、結局水だけで飲めるようにはなりませんでした。

ファンタを10倍くらいに薄めると飲めます。(ファンタさまさまです)

 

きっとそれだけ抗がん剤が体に蓄積されているのだと思います。

完全に体から抜けるまで3か月はかかる、と整形外科の先生も言っていましたし、気長に待つしかありません(*‘∀‘)

 

今日のお昼は、昨日イタ夫が作ってくれたあまり美味しくないカレーを濃い味にリメイクして食べようと思います。

ではまた明日!