長女 もも 8歳0ヶ月

次女 みかん 6歳0ヶ月
三女 いちご 4歳5ヶ月
アラフォー主婦



こんにちは〜😊🎵
短期集中型の梅雨で今日は沢山雨が降りそうで土砂災害が心配です💦




さて義実家の親戚関係は意外と疎遠な感じになっているところがありました。




義実家は本家なので色々なお付き合いがあります。



義祖父、義祖母の葬儀や法事にも来てくださっていた方が先日、お亡くなりになりました。



一昨年、コロナになりその際の検査で肺がんが見つかり手術をして旅行をされるまでになっていたのでお元気になられたんだと思っていました。



うちの三姉妹にも優しく接してくださりまたお会いしたいと思い楽しみにしていました。



がしかし…





その方には妻、娘、息子がいて娘とは旅行はもちろん近所に家を建てて住むくらい仲良しで



息子とは連絡すらとらない関係
(妻と息子嫁の嫁姑関係が上手くいかず)




息子は実家にも孫を連れて帰ることもなくなり10年以上の月日が





息子さんは関西地方で医療関係のお仕事をしています。




そして亡くなられた方は某大企業を定年後悠々自適に過ごされ、同い年の奥さんは今もなお医療関係で現役



一軒家を3軒建て、売りに出してすぐに売れて娘さんの近所に新たに土地を購入してもう1軒家を数年前に新築



かなりお金には親子ともに裕福であり息子の妻も医療関係のお仕事をしています。




息子さん夫婦と亡くなられたご主人は良い方ですが、奥さんはかなりの強者でクセ強😅💦💦💦



親戚関係を目茶苦茶にした上に墓じまい、仏壇も処分し今回の家族葬はお坊さんもなしで送り出したということで



そして疎遠だった息子さん夫婦とは連絡がつかなかった



未だについていないという話で




親が死んだのにちゃんと送り出してあげられないなんて悲しい最後なんだろう。



優しく話しかけてくださって本当に感謝しているんです。




色々とこじれた我が家ですが、今は適度な関係で落ち着いています。



亡くなられた親戚の方にお参りしたかったなぁと思いました。



〇〇〇〇さん本当にありがとうございました。


御冥福をお祈りしております。




親子関係はやはりパートナーがいると複雑になりますが、最後はちゃんと送ってあげたいなぁと改めて思いました。



義父が兄弟のように仲良くしていた方で先日のいのしし事件もあり心配です。


夫にフォローに行ってもらおうと思います。
それでは〜😊🍀


イベントバナー