プリンセス達とグリーティングした後は、Royal Theatreへ。
多分アプリ上では見れなかったのですが、こんな感じで演目が時間によって決まってます。
3日間の滞在で2回見ました。
日によって午前がラプンツェルだったり、午後がラプンツェルだったり。
2回目は美女と野獣目的で午後に行ったら、再度ラプンツェルでした( ̄▽ ̄;)
子供は前のマットに座り見できます。
ちなみに初めて見た時は「アナウンスを忘れてたから」
という理由で大人も前のマットに座れました

基本は大人がマットに座るなら後方にらしいですが。
子供1人で座りに来た時、感心したのが
子供自身で「ここ座っていい?空いてる?」「私小さいから見えなくなるから、あなたの前に行ってもいい?」
等々交渉してくる事。
ゆーちゃんは…「見えない!!」って一人でキレたり、「ここに座ってもいい?」と私に聞いてきたり、最悪無言で割り込むので

ラプンツェルも出てきますが、ラプンツェルのストーリーのショーではなく。
ラプンツェルのストーリーはこんな感じだったよね?ってたまにちょけながら(あれ?ちょけるって方言?)
振り返る感じです。
それにしてもラプンツェルが可愛い。
周りの人がビックリするくらい写真もビデオも撮ってなくて

遠慮がちに数枚撮っただけなので、ブレてますが、、
笑いも多めで良かったです



ちなみにこの場所、1回目は気がつかずスルーしてしまったのですが。
ショーを見た人限定で、ショーの後にグリーティング出来ます‼️
なのでそれに気がついて2回目はバッチリグリーティングにも参加してきました

3日間の滞在で、パレード以外でラプンツェルを見かける事がなかったので。
ここでグリーティング出来て良かったです



ゆーちゃん的に今一番好きなプリンセスがラプンツェルなので(*´◡`*)
一応サインももらって。
お写真

フリンの方は全く眼中に無かったようで

この距離感、笑
1回目見た後はティンカーベルに会いに行きました

30分もかからずすぐ会えたかな。
多分ゆーちゃんはティンカーベルよくわかってないような気がしましたが
「fairyだよー」と言うと喜んでました
