GW明けで空いてることを期待して、幼稚園後にディズニー行ってきました

まずはシーへイン!
予想通りめっちゃ空いてました

…が!
うさぴよは抽選外れ〜

ゆーちゃんに「遠くからでも見たい?」
と聞くと「No」だったので、マイフレへ。
予想通りガラガラで、外の待ち時間なしでレジ待ちのみ

ようやくランチケース買えました

写真の撮り方…笑
前の方の席が取れて、真剣に観るゆーちゃん。
やっぱりまだまだ3歳児は近くないとショーは楽しめない様で( ;∀;)
うさぴよは好きだけど、遠くのうさぴよより近くのダッフィ。
外出たら、まだうさぴよ中だったからか。
トイストーリーが45分待ち





朝早く行かないからファストパス取れないし、いつも大体80分待ちとかで並ぶ気にもならないし。
でも45分なら行ける!!

という事で初めてトイストーリーへ。
私も初めてなのでどんなアトラクションか分からず。
あー、これは子供好きだわ!って思いました

ただゆーちゃんはイマイチ分かっておらず、得点は4,200でした笑
そしてうさたまの為にランドへ移動。
新ゲートが完成してました



今まではバーを押して入場するタイプで、チケット持たない3歳児と一緒に入場するのがなかなか大変でしたが。
電車の改札みたいになってて、入場しやすかったです(*´◡`*)
ここでRちゃんと合流

お菓子を無理やり押し付けたり← 、Rちゃんの真似してお人形寝かしつけてみたり。
やっぱりお友達と一緒だと待ち時間はあっという間ですね

ただこの日はお天気良かったのですが風が強くて

残念ながらうさたまは風バージョン停止なし。
停止なしは良いんですが、初めのダンスタイムが無かったのが残念です( ;∀;)
ゆーちゃん的にあれが1番楽しいみたいで笑
でもダンサーさんには通過しながらたくさん絡んでもらえました

途中でうさたまをRちゃんに押し付けるゆーちゃん、、
ショー終わって「うさたまいらないの!Rちゃんにあげるの!!」
と何故かグズグズしてましたが

そして地面に放り捨てられるうさたま、、
せっかく洗濯したのにまた汚くなってました

その後はお城前をウロウロしたり、デイジーのグリーティングに行くと言ったり行かないと言ったり、、
結局スティッチのチキルームへ。
終わったらもう良い時間だったので、夜ご飯も一緒に



プラザパビリオンのスペシャルセット

ゆーちゃんはお子様セットで。
スペシャルセットのケーキが可愛い(*´◡`*)
ご飯食べて帰る予定が、エレクトリカルパレードまで15分ほどだったので待ちました。
それでも最前列が空いてて、さすがGW明け!
待ってる間は最近ゆーちゃんがハマってる
パーカーを逆に着て、フードにぬいぐるみを入れてカンガルーごっこ。
Rちゃんに変な事教えてごめんなさい🙇♂️
ゆーちゃんがお昼寝しなくなって夜遊びが出来なくなったので←
この時間のディズニーはめちゃくちゃ久しぶり‼️
エレクトリカルパレードはプリンセス系が多くて良いですね

今ゆーちゃんがハマってる美女と野獣。
ドリーミングアップのベルはドレスじゃないので、ベルと認めてくれなくて

通過した後


ってそっち?!



どうやらBeauty の意味分かってない様です笑
でもゆーちゃんの事だから、本気で野獣の方が良いと思ってるかと思ったよ

パレードの後は、次の日幼稚園あるので速やかに帰宅。
あっという間の放課後ディズニーでした。
Rちゃん&R’s mamaさん、遅くまでお付き合いさせてしまってすみません



でも楽しかったです(*´◡`*)