だいぶ前になりますが、、
今年度初のイチゴ狩りに行ってきました

行ったのは去年と同じ「苺の里」
でも去年とは予約方法が変わって、かなりネットからは予約取りづらくなってました( ;∀;)
でも制限時間50分とゆっくり出来るのが、ドタバタする子連れには良いのです

言われた通り、1人で上手に苺も取れてました(*´◡`*)
撮れ撮れ言われた苺のポーズ🍓
「ほら見て!ゆーちゃんのドレスと一緒でしょー!」と笑
所が15個ほど食べた所で
「お腹が痛い…」と

もう食べるのやめとき〜というも聞かず、食べ続けてました

母は食べ過ぎでお腹痛くなったのかと思ってたのですが、少ししたらトイレに駆け込み

たくさん出た後はまた上機嫌に苺食べてました( ̄▽ ̄;)
「ここ、前もきたことあるんだよ?苺どうなってるか覚えてる?」
と聞いた時は
「全然覚えてない〜」と言ってましたが。
↑この苺バスは覚えてたようで
「これ知ってる〜!!

」



と感動してました

今シーズン後1回はイチゴ狩りに行きたいなぁ〜。
ちなみに余談ですが。
ゆーちゃん苺と相性悪いのか??
去年も帰る前にオムツ取り替えたのに、1時間後に家に着く頃にはオムツから漏れ漏れな位オシッコしてて。
今年も出る前にトイレ行ったのに、30分後に「トイレー!!」と騒ぎ出し。
高速降りてトイレ探すも間に合わずお漏らし、、
30分我慢出来ないくらい水分取ったかなぁ〜。