地味に引き続き記録してます。











アラブストリートの後はタクシーに乗りランチの為に移動しました。


「ラオパサ フェスティバル マーケット」という所へ。


屋根のある屋外のフードコートみたいな所です。











観光情報誌にもちらっと乗ってましたが、書いてある通りビジネス街でアセアセ


平日だったこともあり、シャツ着たサラリーマンばかりでしたびっくり


観光客は…特に子供連れは見かけなかったなかったかな。











かなり広くて賑わってて。


お店もたくさんあるし混んでるし、そもそも名前を見てもどんな食べ物か分からないので…。


優柔不断な私は迷いに迷い。


最終的に義姉お任せにおいで













選んでくれたのがラクサというシンガポール料理。


これが私には大ヒットでしたラブラブ


ココナッツミルクベースの辛めヌードルらしいです。


舌触りはマイルドだけど、ちゃんと辛い感じが好みです♡


ゆーちゃんのランチはよくアカチャンホンポとかで売ってるお野菜パン…( ̄▽ ̄;)


シンガポールは辛いものが多くて、お野菜パンの出番多しでした。











その後義母と義姉はチャイナタウンへ買い物へ。


私と義父は歩いてマーライオンへ。


まっすぐ歩くとすぐ着くから〜と教えてもらい、Wi-Fiも持ってたので地図で確認しながら行きました。


所が歩けど歩けど着かない。


結局マーライオンまで1時間弱かかりましたアセアセ


後から写真で確認すると、やっぱり道間違えてましたね…。












こう行けば良いところ。












ピンクのルートを歩いてた様です。


全くの無駄‼️ガーン


暑い中付き合わせてしまったゆーちゃん&義父申し訳ないです…。













ようやく到着( ;∀;)


暑くて不機嫌でぐずりまくってたゆーちゃん。


着く頃には寝てましたアセアセ


定番の写真を撮って次はマリーナベイサンズへ。













また歩いて笑い泣き


上の地図の緑の所を通りました。


今度は流石に道は間違えなかったので、20分ほどで着きましたチョキ












なんかイベント?してて綺麗でした(*´◡`*)













大好きなフローズンヨーグルトのお店があったので、アイスタイムラブ












マリーナベイサンズは、モールの中に川があって船にも乗れるとか面白いですよね〜。


ちなみにここで義父と分かれ、1時間ほどお互いフリータイムw













ゆーちゃんはまだずっとお昼寝してたので、ゆっくり(っても1時間じゃ足りないえーん)見て回りました。


そして合流直前に起床。


ほんとこの子空気読めるわ、笑











この日のディナーは義両親のホテルの部屋で、スーパーで買い込んだものを食べました。


ゆーちゃんテンション上がって、義姉のベッドで飛び跳ねまくったり…( ̄O ̄;)


アルファベットを書いたりして遊んでました。


そんな感じで一日終了。