ロボット掃除機購入検討中です‼️


うちには不要なものかと思ってたのですが、最近私が仕事の日は中々掃除機かける時間が取れずアセアセアセアセ


旦那はそんな事全くしない人だし。


掃除機かけれない事にモヤモヤしていたのです(−_−;)









まーったくの無知識だったのでとりあえずヤマダ電機へ。


ロボット掃除機といえばルンバだと思ってたんですが、今は他にも色々出てるんですねびっくりキラキラ


残念ながらヤマダ電機はルンバを置いてないので、他のものを見て来ました。











ぱっと見で良さそうだなと思ったのが























どちらも3角でカメラセンサー付き。


なので壁にぶつからずに並走し、部屋の隅まで掃除してくれるそう。


アプリで管理したり出来るそう。








今までロボット掃除機は全然知らなかったので。


「掃除機のくせにめちゃ賢いやん!!」


と衝撃ですガーン


あとどちらも静かなのが良いですね。


これからの時期は外出中に掃除してくれたら良いですが、花粉の時期は寝てる間に掃除して欲しいのでおいで










でもどちらも良くて、特に大きな違いもなく。


価格も大幅には違わず。


決め手がないアセアセ


使ってる方いらっしゃったら使用感教えて欲しいですーチュー


そもそもロボット掃除機ってこれだけでOKな感じですか?


それともやっぱり何日かに一回はちゃんと掃除機かけた方が良い??