お友達のブログで知った「NHKの英語力測定テスト」
中一の夏から赤点で補講三昧だった身としては、基礎といえど英語で満点は嬉しい



そして恐れ多くもそのまま応用編に挑戦

結果は…。
まぁこんなものですよね。
多分唯一あってるのもカン。
TOEICもリスニングはほぼ満点取れてたんですが。
文法の方は200点代な人です

そしてリスニング力アップの為に、出産までよく利用してたポッドキャスト。
オススメ載せてみます

産後全然聞けてないけど。
まずは定番のこれ。
はじめにゆっくり読まれて、解説が入り、少し早めに読まれます。
ってか2016年から更新されてない?
BBCからはたくさん出てますが、この「6 minute English」と「The English we speak」が個人的には分かりやすくて好きでした。←過去形
ってか放置しすぎて…

個人的に一番好きなのはこれ。
女性2人(たまにゲストも)の割とナチュラルな会話が続けられます。
勉強ちっくな時もあるし、雑談ちっくな時もあるし(*´◡`*)
私にとっては会話のスピードが速いので、集中してないと話題がわからなくなりますが。
英語の文法は全然わかりませんが。
聞くのは好きです


