順番前後してますが、先日のシーの前にランドに行ってました。
12月全くランドに行けず、1月も予定がいっぱいで行けそうになくて

私も行きたくてウズウズ。
ゆーちゃんも「Let’s go to castle!!」と毎日の様に言ってました。
そんな1月も終わりのある日。
色々あって午後の予定がなくなりまして



ベビーカー無しで出てたし、電車だし、お昼からという事で悩みましたが行ってきました‼️
これがその前にインした時の事なので…。
約2ヶ月半ぶりのディズニーランド( ;∀;)
ちなみにベビーカー持って出てなかったので、レンタルするか悩んだのですが。
行きの電車の中でゆーちゃんお昼寝してくれたので、思い切ってレンタルしませんでした

ちなみに電車の中でお昼寝
→16キロを抱っこしたまま舞浜駅からランドまで歩く
→手荷物検査の時にどうしようもなくて抱っこから降ろして起床
そんな起こされ方をしたので、それはそれは不機嫌でしたw
でも中に入ると、ドーンとエントランスのfrozenの飾りが見えてテンション上がってました(*´◡`*)
そしてちょうどエントランスのミニーちゃんがお化粧直し中だったので。
出てくるのを待ちました

「ミニー!ミニー!!ミニー!!!」
とジャンプしながらキャーキャー言ってました

もうこれだけで連れてきた甲斐があったわ

そして「スーパードゥーパー」へ。
なんと!
な、なんと!
30分前だったのに。
中のベンチ席、1番内側も中央も空いてました

さすが閑散期‼️
なので中央側の席に初めて座りました。
心なしかキッズスペースの子供も少なかったような気がします。
いつもの事だけどFunnyだなぁ( ̄▽ ̄;)
後ろで楽しそうに踊りまくってました

初見なのに良く踊れてました。
いつも明後日の方向見てる間に終わってしまうキャラクターグリーティング。
この時はしっかり(デイジーの次に)大好きなドナルドとタッチ出来てました

「たのしかったぁー!!」と走って帰ってきました( ´艸`)
それは良かった

そういえばこの日はランドに行く予定なかったので薄着で出てました。
正直寒いかなと思ってたのですが、眩しいくらい日差しがしっかりしてて



日が当たってるとダウンだと暑いくらいでした。
なので速攻上着脱いでたゆーちゃんです( ̄▽ ̄;)
そしてスーパードゥーパー終わった後はキャストさんの誘導に従って(笑)「アナとエルサのウィンターグリーティング」へ。
子供だけお城前に集められて、大人は外から見てる感じです。
ここで一度ゆーちゃん見失いました( ̄◇ ̄;)
いつのまにか脱走してました



始まる前はキャストさんもちゃんと見てるわけではないので、、
お城前の座り見席がいっぱいになった辺りで、キャストさんの包囲網がしっかりしてきたので再度リリース。
そうなったら脱走しようとした子はキャストさんが捕まえてくれてました。
ちなみに20分前で座り見2列目とかでした

始まると子供達だけ中央に固められ、ダンサーのお姉さん達に周りを取り囲まれてレクチャーが始まります。
正直遠くて、子供の様子はほぼ分かりません



このフロートが1つポツンとお城前に行って、その周りを子供達が固めます。
なんか…シュールww
キャストさんが声かけてくれるも振り切り

こんな感じなので、誰かに何かされたのか、誰かに何かしたのか、キャラクターが怖かったのか、シチュエーションにビックリしたのか。
まーったく分かりません。
少し経つと落ち着いたのか、また中央に戻って行きましたが。
結局輪の外で泣いてました^^;
ちなみにエルサ達は最後の最後だけフロートから降りてきて、子供達とタッチしてました。
が!
前は大きい子が占領してるので、2歳くらいの子はかなり積極的な子じゃないとエルサ達と触れ合うのは難しいかも…。
⚠️あくまで個人的な感想です
ゆーちゃんを回収して、「ツナとエッグのラップサンド」を食べました。
続きます。