日曜のEC後から鼻水が出はじめたゆーちゃん。
ちなみに私も。


その後日を追うごとに徐々に悪化していき、咳も追加されました。
Me too


とは言え咳は夜だけなのでそんなに心配してなかったのですが。


今日も朝からゆーちゃん咳き込んで起き、私も全身だるい感じアセアセ


久しぶりにランドに行く予定でしたがキャンセルし、午前中はゴロゴロしてました。








ゆっくり過ごしたおかげで私はだいぶ回復(*´◡`*)


ゆーちゃんも咳こそ出るものの、元気いっぱいでした。


なのでお昼過ぎから用事を済ませに外出。


外に出るとテンション高く走り回るゆーちゃんパー


お昼ご飯食べて、年末調整の紙をバイト先に出し、ゆーちゃんお昼寝に入ったのでカフェでゆっくり…。









と思ったら、咳き込んだゆーちゃんが嘔吐ガーンガーンガーン


1度目はミスったものの、2度目は手で全部受けました←


おかげで被害は最小限…。か?


カフェの人も後処理手伝って下さり、こっちとしては


「多分ノロとかじゃないと思うけど、もしウイルス性のものだったらうつるので一人でやりますアセアセアセアセ


って感じだったんですけどね( ;∀;)









明日帰省予定だったので念のため小児科へ。


ちょうど近くに、以前行って良かった病院があったので。


建物古いしHP無いし、予約出来ないしだからか、割といつも空いてるんですチョキ


今日も10分待ちヽ(´▽`)/









そして喉見て、咳が割と酷いのもあって「気管支炎」と言われました。


抗生物質を5日分出してもらいました。


この頃まではゆーちゃん元気キラキラキラキラ


上着を脱ぎたがり、キッズスペースで豪快に遊んだり、キャーキャー走り回ってました。









そしてそのまま私の歯医者へ。


今日が今年最後の診療だと言われたので、慌てて詰め物が取れたのを直してもらいに行きました。


はじめは大人しく待ってたゆーちゃん。


ところが途中からグズグズアセアセアセアセ


動画見せてもグズグズえーん


そして手が超絶冷たくて、カタカタ震え出しました。








あ、これはヤバイと思い。


慌てて毛布に包んでベビーカー押して帰ったのですが、おでこが激熱…。


39.6度もやもや


お昼寝もほぼしてないし、夜ご飯も食べずにベッドに横になったのですが、しんどいのか唸りながらベッドをゴロゴロしててなかなか寝られず( ̄◇ ̄;)


寝たかと思ったらなんかブツブツ喋ってるしアセアセアセアセ


小さい身体で可哀想…。


先ほどようやく寝付きました。


2時間かかった…アセアセアセアセ










明日の帰省はとりあえずキャンセルです🚅


ゆーちゃんの体調が落ち着いたら帰るかな。