熱下がりました‼️
多分一番しんどそうだった日⬆️
1日通してほとんど何も食べれなかったし、熱も39度オーバー…。
そして寝る前に解熱剤飲ませました。
抗生物質が効いたのか、解熱剤のおかげか、その日の夜は2回ほどギャン泣きしただけで朝まで寝れました‼️
ってか最近、夜の泣き止ませ方が分からないです( ̄▽ ̄;)
前は手を繋いだら落ち着いてましたが、最近では寝ながらギャン泣きの時は振り払われるし。
普段全然した事ない「背中トントン」とかしてみるも、慣れないからか「止めろ!」と追加ギャン泣き…。
ベビーベッドだから「添い寝」とかも出来ないし

普段楽してる分、母親スキルが下がってる気がします(´□`。)

この日は37度後半をウロウロ。
さすがに前日ほど「ぐったり」では無かったですが、でもしんどいのかひたすら私にベッタリ

朝ごはんは薬飲む用のヨーグルト数口。
お昼ご飯はデラウェア半房
午前中から眠そうっちゃ眠そうだったけど、結局12時から15時までがっつりお昼寝。
ゆーちゃん寝てるのに私身動きとれず

咳はだいぶ落ち着いて来ましたが、カラ咳だったのが少し痰がらみの咳に…。
ゆーちゃんあまりモノに執着しない?タイプで。
お気に入りのぬいぐるみ♡とか
お気に入りのタオル♡とか
お気に入りの服♡とか無いんです。
子供の心的には合った方が良いって言いますよね

でもこの病気の時はやたらミニーちゃん抱えてました(´∀`*)
ベッドまで連れて行ったりはしてませんでしたが…。
そしてお昼寝後は少し食欲も出て来たのか、あるものを要求されました。
それは…。
これをそのまま
手でムシャムシャと食べてます( ̄□ ̄;)

床に昆布が散らかる散らかる、、
おまけに昆布って消化悪いから、体調悪い時にはあまり良くない気がするんですが、、
でも全然食欲ない中で、唯一「欲しい!」って言って食べてるものだし( ;∀;)
と迷ってると、今度は「おにぎりplease!!」と



小さめおにぎり2個食べました。
ただこの日はお昼寝3時間が響いたのか、夜寝たのは22時



体調悪いのに夜更かし…。
でも夜中は寝ながらちょっとグズグズしただけで、朝まで起きませんでした(´∀`*)
ちなみに今朝は6時起きでした∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
22時に寝たのに6時、、
ご機嫌に

と起こされました

そして私が朝の準備をしてる間に爆睡…。