この時⬇️ゆーちゃん一時保育で乳がん検診受けに行ってました。










はじめての乳がん検診。


なんとなく億劫で先延ばししてましたが、最近そうも思っていられない事もあり。


ちゃんと行って来ました。


今回はマンモグラフィーと超音波と両方で見てもらいました‼️








ひんぬーなので、マンモグラフィーで挟むのの大変だった事( ̄▽ ̄;)


挟めた!と思ってもつるんと抜けちゃうしアセアセ


めちゃくちゃ肉寄せられましたが、寄せる肉がない( ;∀;)


おまけに右胸からまだ母乳が出ましたハッ


卒乳したのは1年近く前だし、その後ちゃんと絞ってももらったのに!








そして超音波は妊婦検診の時のエコーみたいなやつですねキラキラ


結果は後日郵送との事だったのですが、問題なしと来ました(´∀`*)


一安心です。









区の子宮ガン検診の案内も来てたし、子宮頚がん検診は妊娠中にしたっきりなので。


今度はこれらを受けに行かないとですね。


あとは今度30になるので、1番基本的な人間ドックも受ける事にしました。


正社員として働いてないので、年一回の健康診断すらここ何年も受けてないのでねアセアセアセアセ


ドキドキ、、