今日はゆーちゃん一時保育だったので、リフレッシュDAYでした



今日は預けてからその足で「巣鴨」へ。
…え、巣鴨に何しに?
目的はこちら。
天然氷のかき氷で有名な?ところです



いつか行ってみたいなぁと思ってたのですが、かなり並ぶと聞いてたので。
ゆーちゃん連れてはじめて行くのはハードル高いかなと思って1人で行ってきました(´∀`*)
オープン11時で、20分前に着きました。
雪菓のシステムは、お店の前に紙が置いてあって。
それに名前さえ書けば並んで待たなくてもOK

20分前で10番目だったので、早めに行って名前だけ書いて商店街をぶらぶらとかが良いかもですね(*´◡`*)
オープンと同時の一巡目でお店には入れました



店内はシンプルで割と広めだったので、ベビーカーでも大丈夫そうかな??
子どもイスは無かったです。
そしてついにかき氷





まぁイチゴなのて、びっくりするような味では無かったですが、美味しかったです( ´艸`)
ちなみに私めっちゃかき氷好きなんですよね。
冬でも余裕な位ww
なのでめちゃめちゃ幸せでした。
でもゆーちゃん連れて行くとしたら、かき氷の取り分けって難しいかな

かと言ってゆーちゃんが1人で食べるのはまだ無理だし。
…とりあえず行くのは1人の時だけかな、笑
メニュー
そしてかき氷を堪能した後は、家に帰ってゴロゴロ←
そしてブログ書いたり。
からのようやく衣替え



いまだにゆーちゃんのタンスには冬服が入ってたのです( ̄▽ ̄;)
でも冬服はほとんど90なのでサイズアウト。
去年来てた夏服も80か90でサイズアウト…。
今年買ったものだけタンスに詰めました。
ってかワンピース多すぎ



ワンピースだけで15着位ありました( ̄O ̄;)
サイズアウトしたものも、新品で買った百貨店ブランドのもの以外は捨てました。
百貨店ブランドのものは、妹達が使う可能性もあるので(私は三姉妹なのです
)とりあえず実家へ。

そして時間が来たのでゆーちゃんのお迎えへ。
保育園ではご機嫌に過ごしていた様ですが、やっぱり帰り道で「ママ、ママ」の甘えたちゃん

ゆーちゃん「抱っこ」の事を「Hug」と言うのですが。
今日は帰り道に大声で「Hug me!!! Hug me Please!!!!!!」と

速攻で抱っこしましたよ( ̄▽ ̄;)笑
いつの間に「me」なんて覚えたんだろう?
他にも「touch」って言ってたのに「touch me」とか言い出したり。
あ、あとはゆーちゃんが「Hug!!」って言っても私が「えー…」って感じだと。
「ちょっとHug ねぇ〜」
つて言ってきます。
面白いです。