昨晩iPhoneが使えなくなりました。゚(゚´ω`゚)゚。
っても前使ってた方のiPhoneなんですが。
久しぶりに充電してたらゆーちゃんが触ってて。
何やらスマホ耳に当ててお喋りしたり。
まぁ今使ってないやつだし別に良いか、と思って触らせてたら…。
以前英語表記で使ってたので、通常は日本語で出てくるかと思います。
「46年10ヶ月2週間4日23時間6分後に再トライしてください」かな。
で、この画面から動かず使えない状態…。
46年とか待てないし‼️
バグかな?と焦りました。
というのもこっちの古い携帯。
もう使ってないのですが、iCloudに保存できない(やり方がわからない)データが1つ残ってまして^^;
メモのデータなのでさっさとメールにでも保存しておけば良かったのですが、まだしてなかったのです。゚(゚´Д`゚)゚。
なので壊れると非常に困る、、
ちなみに出産前日から産後1週間までを詳細に綴ったレポです、笑
入院中母子別室だし、夜間授乳は看護婦さんがミルクあげてくれる方針の病院だったので割と暇な時間が多く、分刻みでメモってました\( ˆoˆ )/
調べてみると、パスロックを間違えすぎるとこうなるみたいです( ̄◇ ̄;)
6回間違えると「1分後に再トライしてください」
更に間違えると「5分後に再トライしてください」
って感じに何回か連続で間違えると完全にロックがかかっちゃうもの…。
ゆーちゃん一体何回間違えたの?!(((゜д゜;)))
こうなるとiPhoneを工場出荷時の状態に完全初期化しないと使えないそう(´□`。)
でもバックアップを取っていれば、初期化した後にバックアップから復元できます。
バックアップは取ってるものの、それは今のiPhoneのバックアップだし。
古いiPhoneのバックアップなんてもう無いんじゃないかと思って絶望してました。゚(゚´Д`゚)゚。
パスロックは覚えてるので、46年待てばデータ消さなくても見れるじゃん‼️とか思ったり。
そんな感じで一晩悶々とし、笑
朝になってようやく決心がついたのでiTunesに繋げて初期化しました。
私本当に記憶力無いので、多分どんな出産だったかとか完全に忘れちゃうけど。
ゆーちゃんがいればそれでいいやと‼️←大袈裟ww
そして初期化。
復元…。
どのデータから復元するか選べます。
と、そこには前のiPhoneのバックアップデータが‼️(◎_◎;)
残ってる‼️
はやる気持ちを抑え、復元してメモを開く…。
無事おめあてのメモ見れました(T ^ T)
ホントよかったー。゚(゚´Д`゚)゚。
即メールでパソコンに送りました。
もうゆーちゃんにスマホで遊ばせない(_ _。)
まぁバックアップさえ取ってれば復元出来るし良いんですけどね。
ドキドキしました。
気になったのが。
復元する時選べるデータが3つあったんです。
⚪️今のiPhoneのデータ
⚪️以前使ってた、今回使えなくなったiPhoneのデータ
⚪️更にもう一個前のiPhoneのデータ
一番古いやつとか、、もう使ってたの6年前?!
どんなんだったか全然覚えてないけど、ちょっとどんなデータ残ってるかキニナルー( ゚ ▽ ゚ ;)笑
今調べたら10回パスロック間違えたらロックかかるらしいです。
10回間違えた時に初期化するか、iTunesに繋いだら何回でもチャレンジできるか設定で選べるそう。
私は初期化の方に設定してたみたいですー。
まぁ子持ちママさんはこまめにバックアップ取ってる方が多いかと思いますが、子供にスマホいじられない様に皆さまお気をつけをー(><;)