育児関係ないです^^;
なのでゆーちゃんは一日中パパと一緒。
親子ヨガって言っても種類は色々あるのですが、今日私が受けた講座は「首すわり〜1歳児」位向けのヨガです。
主にママがヨガするんだけど、子供に触れ合いながらヨガする感じ。
歌を歌いながら、赤ちゃんをマッサージしながら行うので、ヨガ中も赤ちゃんが愚図りにくいです。
なかなか面白くて、こんなヨガも有りなんだ‼️と目から鱗でしたー(*´◡`*)
とはいえ今すぐ担当できるクラスを持ってない私…。
どうやったらお仕事をもらえるかという話もして頂きました^^;
⚪️児童館に直接行って「やらせて下さい‼️」と売り込む
⚪️自分で集会所等を予約して抑えておき、あとは親子カフェにビラを置いてもらったり児童館の前で帰る人に配ったり
⚪️ママ友の口コミ
⚪️ブログやHP等を作ってお仕事が来るのを待つ
営業は難しいですよねヽ(´o`;
出来るかな…。
でもやらなきゃお仕事出来ないし。
とりあえず児童館に張り込んでみます( ̄▽ ̄;)
ところでゆーちゃん。
パパと一緒にいる時にめちゃめちゃ蕁麻疹?が酷くなったみたいで(T ^ T)
ゆーちゃんよく蕁麻疹が出るのですが、自転車乗ってる時や公園で遊んでる時によく出るので、多分寒冷蕁麻疹だと思います。
今日はパパが上着を着せるのを忘れて公園で遊ばせてたからか、体調が良くなかったのか、顔が腫れ上がるほど酷くなっていたそうです。゚(゚´ω`゚)゚。
講座を受けていた場所はスマホの電波が入らなかったので、私が知ったのはすでに7時間ほど経った頃…。
写真送られてきてたのですが、、目がちゃんと開かないほど腫れ方が酷かった、、
私は「え?!これ病院とか行かなかったの??」って思ったのですが、旦那的には「まぁ大丈夫でしょう」と思ったみたい。
結果数時間で引いたので大丈夫だったのですが…。
腫れてる顔の写真は載せるのはやめますが、でもほんと腫れが酷かったので、旦那に預けてるといざという時大丈夫かな?!と不安になってしまいました(T ^ T)
でも土日の仕事だったら預けざるを得ないし…。
大丈夫と信じて(´_`。)