「当局の死の部屋の鍵外れよと祈っても祈っても沈黙」
















今日ニュースで、神戸の教育委員会へ文部科学副大臣が訪れていました。失礼ながらその顔は、ヘラヘラと全く緊張感のない顔でした。少なくとも私にはそう思えました。(こりゃあ、駄目だわあ~!同じ問題がまた起こる、、、?)そんな風に感じました。これ程の問題に何故萩えだ(漢字が分からず、すみません。)文部科学大臣自らが、お越しにならないのでしょうか、、、?萩えだ大臣のお名前に傷がつきかねないからでしょうか?萩えだ文部科学大臣のブログに、今回の神戸の小学校教諭や校長の恫喝、セクハラ、いじめ、否、犯罪についての見解を綴って頂きたく存じます。三浦由紀子 
夕方テレビをつけると、蓬来さんの天気予報をやっていました。紅葉したハナミズキの写真が映っていました。(そうそう、枚方の天の川沿いのハナミズキも紅葉してま~す。)と思いながら見ていました。日米友好の証として、アメリカから送られて来たこと(これは知っていました)、結構街路樹として植えられているのは、根の張り方がアスファルトを傷つけないとか(これは初めて知りました)と、色々伝えて下さいました。楽しく拝見、拝聴しました。ところで宮根さんは、蓬来さんにあんな態度を取っておいて、神戸の小学校教諭や校長のいじめ、恫喝、犯罪をどんな顔をして、報じられるのでしょうか、、、、。報道番組の原点の一つは、同じ番組を作るメンバー、スタッフへの思いやりや優しさではないでしょうか、、、、。