夫と2人で安産祈願してきましたラブラブ


朝から雨が降っていて、日曜だけど次回の戌の日にまわす人もいるかな?と甘く見ていたら大間違いアセアセ

9時半には着いたのに近い駐車場は満車で、ご祈祷は1時間待ちでしたびっくり

地元で一番有名な安産の神様だからか、予定日が2週間ちがいの元同僚とも何も相談してないのに偶然会えちゃいましたキラキラ


コロナ対策で本殿に上がれるのは妊婦と夫のみで、境内は傘を差した人でいっぱいです傘

(他の家族がついてきてる場合は他の建物の軒下や境内で待ちます)

まだ検診が月1回で次は6月8日だし、まだ胎動も分からないので「大丈夫〜?生きてる〜??」と心で話しかけながら本殿へ。

雨の音と境内で待つ人の話し声でよく聞こえませんでしたが、無事にご祈祷して頂けましたキラキラ

やっとここまで来れたな…と言う気持ちです(検診でも毎回そう思ってます笑)

次の検診では性別が分かると嬉しいです照れ
待ち望んでいた健診。

コロナ対策の一環で足で踏むタイプの消毒が設置されていました。
面会も禁止になったようで、入口では入院中の方の荷物を看護師さんが受け渡ししていました。
(本人以外は誰であろうと病院内にすら入れないようですアセアセ)

いつも通り血圧・体重・検尿の後呼ばれるまで待ちます。
(体重が思ったより増えててサバを読みたくなりました笑)

健診内容は、腹部エコーだけでした。
早ければ性別が分かる場合もあるらしいですが、完全に背中を向けて寝ていたので性別はもちろん顔も全く見えませんでした笑い泣き
でも背骨はしっかり見えましたキラキラ
出血の件も特に問題無いらしく、あっさり終わりました。

次はまた1ヶ月後。
もっと頻繁にエコー見せて欲しいです笑

看護師さんに、次回は内診があるのでスカートで来てくださいね〜と言われました。
こういう声かけありがたいですラブラブ
昨日からなんとなくおなかが痛いな…と思っていたら、おりものシートにピンクのおりものが!

心配で検索しまくりましたガーン

すぐ病院に連絡という意見もあれば、ちょっとついてるくらいなら電話しても自宅安静になるだけと書いてあるページもあり、悩みます。

今回はちょこっとだけなので様子見ですが、次に出血したら電話しますえーん

次の健診はGW明けだからそれまで不安でいっぱいです…アセアセ
今日は二回目の健診と助産師外来です。

まず血圧・体重・検尿を済ませて待ちます。

中待合室にはすぐ呼ばれたものの、それから30分以上待ちました。

今日の担当は女医さん!

女医さん初めてですキラキラ

今回から経腹エコーだったのですが、それを知らずに下げれないスカートを履いていってしまいましたアセアセ

二週間経った赤ちゃんは手足がにょきっと伸びてました!

でもあんまりはっきり見えず「よく見えなくてごめんね〜」と言われたのですが、内心私のおなかの脂肪が邪魔で見えないのでは…と思いましたアセアセ


診察後は受付の椅子で助産師さんに呼ばれるのを待ちます。

待ってる間に「分娩が始まったので外来の診察を停止します」とのアナウンスが流れて、早く来てて良かった…!と心から思いました。


助産師さんもとっても感じが良くて、今後のスケジュールやバースプランの紙を貰って食事や体重管理の話を聞いて終わりました。


次はちょうど1ヶ月後。

こんなに間が空くのは初めてなのですごく不安ですえーん
今日から転院先のクリニックで診察です!

電話での指示のとおり、

母子手帳
補助券
保険証
紹介状
問診票(公式サイトからDLして記入)

5点セットを持って行きました。


受付には事務さんが数人いらしたのですが、電話で感じ悪かったのこの人だ…!とすぐにわかっちゃいました笑

他の人は優しくて良かった〜照れ


受付後自分で血圧と体重を計り(血圧は紙が出て来ますが、体重は自己申告ニヤリ)検尿まで済んだら受付に戻ります。

iPadのデジタル問診票を入力しながら呼ばれるまで待ちました。

(項目が多過ぎて結局診察後も入力してました…!)

自分の生まれた時の身長・体重が分からず、実家で母子手帳取ってくれば良かった思いましたアセアセ

他にも夫の生まれた時の身長・体重、病歴、入院歴、義両親の病歴など、知らないことが多過ぎました笑い泣き

不明って選択肢があって良かった…!


診察ではまず紹介状を見て頂いてから内診です。

雪だるまっぽく進化した赤ちゃんが短い手足をパタパタ動かしてましたラブラブ

感動…キラキラ

身内に乳がん、糖尿病、高血圧がいるので何かあるのかなと思っていたのですが特に指摘されることもなく終了。


採血は4本とられました笑い泣き

担当してくれた看護師さんがとっても良い方で和みましたラブラブ


お会計は任意の血液検査もあったので補助券+一万円。

高い…。しかもカード使えない…。

不妊治療クリニックではいつでもカード使えたので油断してましたアセアセ


次の診察は二週間後です!

何の前触れもなく保健センターから封筒が届きました。

なんだろう?書類渡し忘れたとか??

と思いつつ開けてみたら、不妊治療助成金の支給決定通知でしたキラキラ


私は治療にあまりお金がかかってない方ですが、半額返ってくるのはとっても助かります照れ

はやく振り込まれないかなー笑
ここにお世話になりたいな〜と考えていた産院を予約しました。

選んだ理由は自宅からも実家からも30分以内なので、里帰りしてもしなくても都合が良いと思ったからですキラキラ

あと割と新しい病院で全体的に綺麗ラブラブ

全部屋個室でごはんも美味しいらしい照れ

(その分総合病院と比較して色んなものがちょっとずつお高めみたい…アセアセ)

予約は電話が基本で分娩はネットでも予約できると書いてあったのですが、初診もついでに予約したくて電話してみました。

電話応対の方がちょっと感じ悪くて不安になりました。。

よそからの転院は10週目からしか受け付けてないらしく(そんなもんなんですかね?個人的にはもっと早く診てほしいし、なるべく早く電話するものだと思ってました…)10w2dにあたる日を予約しました。

まだ二週間あるので毎日どきどきですアセアセ

赤ちゃん無事でいて…!
不妊治療助成金の申請をした日に母子手帳の交付もしてもらいましたラブラブ

持ち物はクリニックで書いた妊娠届出書とマイナンバーだけなので、こっちの準備は楽々ニコニコ

本当は交付の曜日や時間が指定されているのですが、コロナウイルスの影響で各自電話予約に変わっていました。

(本来の日時は週一回で8:30開始だったので、かえって助かりましたアセアセ)

届出書を受付に提出すると、簡単なアンケートに答えて助産師さんと面談です。

里帰りするか迷っていることを相談したら、すごく親身になってくださいました照れ

母子手帳や補助券のほか、パパママ教室の案内や支援センターのパンフレットなど、読みごたえのある資料も頂きました。

体調の良い日に少しずつ読みたいと思います桜
助成金の申請に行って来ました。

書類が結構多くて揃えるのが大変でしたアセアセ

----------------------------------------
不妊治療等助成金支給申請書(様式第1号)
不妊治療等に係る医師の証明書(様式第2号)
不妊治療等に係る自己負担金支払証明書(様式第3号)
治療費等の領収書
戸籍謄本(交付日より6ヶ月以内のもの)
健康保険証(夫婦2人分)
印鑑(認印)
通帳等の振込先口座番号のわかるもの
----------------------------------------

特に私は戸籍謄本をなかなか取りに行けませんでしたショボーン

というのも、本籍地を夫の実家にしていて(今は離れた市の年数制限のある社宅に住んでいます)それが地味に遠い…!

なんとか時間を作りましたが、住民票で申請できたらいいのにと思いましたショボーン


申請先は保健センターなのですが、別の階が子育て支援センターになっています。

ちょうど乳児検診をやっていたのもあり、小さい子がいっぱいいて治療中に来ると複雑な気持ちになるだろうな…と思いましたアセアセ


受付で書類を提出すると別室に案内され、3人がかりで一枚一枚領収書を確認してくださり無事に申請できましたキラキラ

2ヶ月以内に自己負担の半額が振り込まれます桜

ありがたい…キラキラキラキラ

クリニックでの書類作成料や戸籍謄本の手数料があるので実質半額ではありませんが、それでもやる価値はあると思いました音符
…できました!!

私にはぱっと見よく分からなかったのですが、ここがチカチカしてるでしょ〜と教えて頂きました照れ

やっとここまでこれた…という感じです。

(もっと大変な思いをされてる方がたくさんいらっしゃるのは承知の上ですが、それでも長かったですアセアセ)

赤ちゃんは1cmで、やはり少し小さめでしたが、今日で不妊治療クリニックは卒業しました。

先生も看護師さんも本当に優しくて、来れなくなるのがちょっとさみしい…えーん

皆さんがおめでとうと声をかけてくださって嬉しかったですラブラブ

もしこのまま無事出産できて二人目を考えたら、もう一度このクリニックにお世話になりたいですキラキラ