《日時》
令和4年 6月19日(日)
《集合受付場所》
佐原河川敷駐車場
4:30〜5:30受付
5:30受付場所 集合
(ルール説明後スタート)
《メイン会場》
水の郷さわら
(水辺広場)
《エントリーフィー》
男性5000円
女性4000円
15歳未満4000円
(会場使用料、レクリエーション保険料、水辺基盤協会様への寄付金、参加賞等を含む)
《帰着時間》
佐原河川敷駐車場
11:00〜12:00
までに帰着してください。
朝の集合場所と同じ佐原河川敷駐車場に必ず停めて帰着のチェックを受けてください。
(参加者様の帰着状況を把握する為なので、必ず全員が報告してください。)
帰着チェックがない場合は、厳しいですが失格とさせて頂きます。
駐車場からメイン会場までは徒歩5分。
ゆずCUP参加者の方はメイン会場の「水の郷さわら」の駐車場へは絶対に駐車しない様お願い致しますm(_ _)m
《大会エリア》
霞ヶ浦、北浦、外浪逆浦、鰐川、常陸利根川、北利根川、与田浦、それらに繋がる流入河川。
(水門を隔てての水路は禁止とします)
会場変更によりエリアまでの距離が遠くなってしまいましたが、近隣フィールドの利根川は護岸整備されていない場所も多く、流れも強く危険性が高いと判断しました。横利根川は駐車問題を配慮した上で禁止エリアとさせて頂きました。ご理解、ご了承ください。
だからと言って可能エリアが安全という事ではありません、任意としますが特にお子様の参加者様におかれては、ライフジャケット、ライフベルトの着用を推奨します。
☠️《禁止エリア》☠️
霞水系全てのドック内、利根川、黒部川、横利根川、潮来前川、新利根川。
釣り禁止エリア、保護水面等。
禁止エリアでの釣りが発覚した場合は、失格となりますのでご注意下さい。
⭐️ウェーディングは禁止と致します。
《使用出来るルアー》
ゆずCUPはイマカツルアーオンリーです!
ルアーはイマカツ社製品に限ります。
(ハードルアーソフトルアー全て)
その他、大会当日までに発売されたルアーも含みます。アベンタバゼルなど。
⭐️ポーク、ジグスピナー、アラバマリグは現在イマカツ社製品には無いので使用不可となります。
⭐️今江さんとメガバス伊東さんコラボルアーのI×Iシャッドは今回も使用OKです。
⭐️ジーニアスプロジェクト様の+ブレードをジンクス、ヘルタースケルターへの装着OKです。
⭐️ルアーチューンはOKです。
イマカツルアープロダクトはこちらで確認してください⬇️
《競技内容》
ラージマウスバス1本の長寸で競います。
優勝🏆〜5位までを表彰。
⭐️バスを計測する時は、口閉じ尾開きで、幅広(4センチ幅以上)のメジャーを使用してください。バスでメジャーの数字が隠れないように計測する事。
⭐️バスを計測する際は、コンクリートの上に直接置かない事。メジャーを水で必ず濡らすなどバスへの配慮を一番にお願いします。
計測後はスグにリリースをしましょう!
⭐️ウェイインはリストバンドにあるQRコードを読み取り、写真を送信してください。
送信されたバスのサイズ判断はスタッフに一任させて頂きます。
⭐️一緒に釣り上げたバスの自撮り写真を送って頂くのも大歓迎です。(送って頂いた写真は、今江さん、ゆずのブログやインスタなどで使わせていただくかもしれないので、NGの方は送らないでください

⭐️ウェイイン送信は何度でもOKですが、そのうちの最大サイズ1本がエントリーされます。
3キロオーバーのモンスターバスでした。
⭐️同サイズの場合は、エントリー時間の早い方が上位となります。
《大会中の駐停車について》
駐車禁止場所はもちろん、近隣の住宅に迷惑がかからないよう、細心の注意を払ってください。
《車上荒らしに注意》
残念ながら未だ車内の貴重品やタックルは狙われ盗難被害が出ています。
釣りをする際はなるべく車から離れないなどの対策を取ってください。
タックルも必要最小限にするなどお願いします。
尚、レクリエーション保険はタックルの盗難や破損は保証対象外です。
《キッチンカー》
4月25日現在
たこ焼き トキちゃん
ピザ リトルオーブン
唐揚げ専門 楽縁
ワッフルスイーツ MARO
ハンバーガー Suger
5店舗が皆さんの胃袋を満足させちゃいます(^^)
お楽しみに〜♫
《メーカーブース》
6月12日現在
イマカツ様
エバーグリーン様
ジーニアスプロジェクト様
ボトムアップ様
ダイワ様
水辺基盤協会様
が決定!
《地域貢献》
今回、会場を提供して頂いた
「川の駅水の郷さわら」様へ地域貢献の為に直売所、フードコート(キッチンカーは対象外)、観光物産店でお買い物をして頂いた際に1000円以上のレシートで、豪華賞品が当たる抽選会を実施します(^^)詳細は決まり次第報告します。
《表彰式》
13:30スタート予定です。
順位発表 優勝〜5位
今江プロ、川村プロによるスペシャルトークショー!
表彰式後に抽選会を行います。
16時00分を予定しています。
《参加賞》
イマカツルアー+協賛メーカールアー、釣り具など。
(お詫び)今大会は蔓延防止政策における大会設定日の遅れと、会場選びに時間がかかってしまった為に、オリジナルGEKIASA SHADの追加生産が間に合わない為、参加賞として全員にお渡しする事が出来ません。楽しみにして頂いた方、本当に申し訳ございません🙇♂️
少量限定ではありますが、GEKIASA SHADネオンテトラを大会当日に販売致しますので、よろしくお願いいたします。(販売方法は決まりましたらご報告いたします。)
《お願い》
屋外会場ではありますが、参加者は必ずマスクの着用をお願いします。
各所に設置されているアルコールでの消毒もこまめに行うようにしてください。
尚、スペシャルゲストに握手やグータッチなど直接触れる行為は絶対にNGとなりますので、ご協力お願い致します🙇♂️
《SNSについて》
今大会におきましても、大会中に撮影した写真や動画は一部ブログなどで使用させて頂きます。その他、スタッフ、参加者様もSNSを利用されていますので、個々の責任において配信をお願いしますm(_ _)m
したがって参加を希望する皆様におかれましては、その旨を十分理解した上で参加するかの判断をして頂く様、よろしくお願い致しますm(_ _)m
⭐️YouTube撮影をされる方は、必ずコメントに申請してください。
《その他》
尚、大会中の事故やトラブル、盗難被害等に関しまして、当方では一切の責任は負いかねますので、ご了承ください。
⭐️大会レギュレーションは予告なく変更される場合がありますので、追記更新されていたら必ずチェックをお願いします🙇♂️
まだ若干名エントリー受付中です

下記⬇️よりエントリーお願いします👍🏻
https://docs.google.com/forms/d/15WPsm4rKtQP-IvH9QDBZvyNoDGDDeoS1JZLnjfpo3f4/viewform?edit_requested=true
6月12日21時の時点で受付を終了致します。
GEKIASAゆずCUP主催者
ゆず