管理人さん、そんなに朱肉を…。 | ゆず@ねっと

ゆず@ねっと

かなりのずぼらです。目標は継続。


20080914135904.jpg

昨日はシアタートラムにて『悪夢のエレベーター』を観劇。
前から3列目の席だったから、役者陣の汗までしっかり見てきました。


吹越さんカッコ良かったー(片桐さんじゃないんかいっ!)

『殴る女』観て吹越さんすきになったんだよね。

吹越さんは、もうおじさんのはずなのにすごく爽やかだった!

…片桐さんより全然元気そうだったなー(笑)


高橋さんは最初小柄の可愛らしい人だーって。

でも、なんか周りがメチャクチャやってるなか冷静だ…とか思って見てたらあの展開!!

後半に暗闇の中に立ってる姿を確認した時は怖くて顔見られなかった。

サスペンスコメディ。

そう、『悪夢の~』はサスペンスだった!!忘れてたよ、片桐さん見てたら和んじゃった(笑)

しばらくはエレーベーター乗るのが怖いよ、カオルさん。


そしてマッキーこと中村くん。

あのヘアスタイル…やまとくんを思い出させる見事なマッシュルームさんでした。

一緒に行った友達は『あれカツラだろ?』って言ってたけど、そうなの?!

地毛って思い込んじゃってたから、どっちだかわかんないや。

眼鏡が似合う青年でした。…眼鏡…やっぱそこチェックでしょ(笑)


頭の回転が遅い自分は途中からの急展開についていくのが結構大変だった…。

舞台観てる時って何故か余計な事ばっか考えちゃうんだよね。

例えば(今の台詞は絶対この後起こる何かへの『フリ』だ!!)とか、(あそこに置いてある小道具一つ一つ、必ず意味を持っているはず!!)とかって。

つい先を予測しちゃう。

それで肝心のストーリーはうろ覚え…だめじゃん…。

まあでも今回の『悪夢の~』は小説にもなってるし、舞台との違いを発見する楽しみも兼ねて購入しようかと。

最近本読んでないしね。