コード。 | ゆず@ねっと

ゆず@ねっと

かなりのずぼらです。目標は継続。


20080914143851.jpg

フラミンゴのライブ『コード』、最終日に観に行ってきました!
フラミンゴはTAKE OFFがきっかけで知ったのだけれど、ライブに行くのは今回が初めて。
あの賢太郎さんが絶賛するオレンヂくんのコントを一度は観ておかなければ!!と張り切って行ってきました。


一緒に観に行った友達はフラミンゴを知らなかったのだけど、先にいろいろ言うのもどうかなーと思い(…というか面倒くさくて 笑)何も情報を与えず。

すると『で、ここに来るまであえて誰の何ていうライブなのか聞かずにきたけど?』と冷たーいひと言が。


…バレてます、ここにも私のずぼらを見抜いている人が!何だかちょっと怒っている!!


そして『あー早くひな太郎のライブ観てえーっ!!』(←オンエアバトルOPの賢太郎さん風叫び声)

『ひな太郎』とは、内幸町ホールに貼ってあったイベントお知らせのポスターに写っていたおじさんの事。

違うよ!今日は『ひな太郎』じゃなくて『フラミンゴ』のライブを観に来たんだいっ!!

私が何も言わなかった事をボケで責めている友達。

そっちだって何も聞いてこなかったじゃん…。


いやあ、それにしてもフラミンゴが一体どんなコントをするのか知らなかったから始まるまでは(もし笑えなかったらどうしよう?!)とか考えてたけど、そんな必要はなかった!

どれも面白かったし、一つ一つのコントがしっかりと作り込まれていて、お芝居としても通用するんじゃないかと思ったくらい。

特にサッカー中継?のコントが笑えた!!

オレンヂくんナイスなツッコミです。

そして眼鏡姿がカッコ良い。

なんだか、フラミンゴで長男やってるオレンヂくんはアビルとは違う雰囲気で頼もしかった!

…時々そのしぐさが賢太郎さんの影響を受けていると感じたのは私だけではないはず。


まさに『コード』。

オレンヂくん達の願いどおり会場のみんなが繋がりましたよ。


ライブ終了後にあったキングオブコントの準決勝はどうだったんだろ?

勝ち進んでもらいたいなあ。


――余談。

千人さん、正直あのスキニーは…ねっ?笑