『さまぁ~ず×さまぁ~ず』を観ました。
そこでバターの話題になって。
『バターをパンに塗る時、一瞬冷蔵庫の匂いがするよね』っていう話に全く共感してくれないお客さんに対して、大竹さんが『敏感じゃねぇな!お前ら非・敏感人間か!!』ってツッコミしてたのを観て、思わず吹き出してしまいました。
だって反対の事を『非』なんて言い方するんだもん。こっちは心の中で(賢太郎さんかよっ!)ってツッコミつつ、大竹さんはやっぱり面白いなあ、としみじみ思ったのでした。
(ちなみにこの場合『ひ』は『非』『否』どっちだ?!)
言葉選びの上手い人は大好きです。同時に頭の良さも感じてメロメロ(笑)
賢太郎さんは勿論、いじられた時のテンパり具合が半端じゃない片桐さんも(笑)、言葉選びが上手いなあーといつも感心してしまいます。
片桐さん、頭良いよね。
『面白い』って人に思わせるのは勢いだけじゃなく頭脳も必要なんだね、きっと。
そうなるとやっぱりラーメンズ…賢太郎さんと片桐さんは面白いという結論に辿り着きますねっ☆