ご訪問ありがとうございます

30代主婦のyuzuです花

名古屋で専業主婦してます♩

20216月生まれの男の子ママうさぎのぬいぐるみ
骨格ナチュラル・ブルベ夏(ミューテッドサマー)
ソフトエレガント(クール寄り)






あと1週間ほどで札幌へ引越しなので
名古屋納めのお出かけに勤しんでおります🫡





名古屋港水族館の好きなところは
入館してすぐにシャチがいるところ!!!



初っ端からテンション上がるぅ





シャチは名古屋港水族館を含めて

日本で3つの水族館にしかいないらしく


右の「アース」は日本で1番大きいんだって!
背びれがくたってなってるのが特徴



名古屋港水族館何回も来てるけど
もうしばらく見られないと思うと寂し泣





シャチの隣にはイルカの水槽!

イルカの赤ちゃんが親子で泳いでました🐬




このイルカの赤ちゃん名前を募集中らしく
3歳息子に何か案があるか聞くと








ほんわか「シャチ!」







はい、却下ーパーややこしすぎーパー




ニコニコ「おーい!シャチー!」
↑すーぐ自分が名付けた名前で子イルカに呼びかける男



やめてやめて?
恥ずかしすぎる笑い泣き




あとはウミガメを見たり
イルカショー・シャチの公開トレーニングを見てキャッキャしたり、もうしばらく来れないであろう名古屋港水族館を堪能しました🐬


息子が撮影したカメの赤ちゃん





楽しかったー!ありがとうー!って言うので

何が見られて1番嬉しかったー?と聞くと









ニコニコ「ヒトデ!!!」










なんでぇ!?笑い泣き

「シャチ」じゃないんかーいパー







南極観測船 ふじ




名古屋港水族館から歩いて5分ほどのところに

2代目の南極観測船「ふじ」があります!



内部を見学できたので行ってみました🚢




南極へ行くのに何ヶ月もこの船で生活するので


狭すぎる寝床や(過酷すぎ!)

医務室(手術室)や床屋なんかもありました💈

実際盲腸の手術が行われたらしい!




実際の南極の映像なども見られたけど

それはそれは美しかった❄️




息子が気に入ってたのはこの操舵室。


30分くらいいた。(長)




船の上に海上自衛隊のヘリも乗せていたり🚁





全部見終わって外に出ると超不機嫌な3歳児。



大泣き「船動かなかった。ペンギン見れなかった」と。





南極に行けると思ってたん?笑い泣き


300円で行けるわけないだろパー

(入館料大人300円・3歳児無料)





3歳児アホ可愛い🫰笑






ツッコミどころ満載な

3歳男児との名古屋納めのおでかけでしたウインク


南極行けなくて残念だったね🚢










-yuzu-



 

フォローしてね