ご訪問ありがとうございます♡
30代主婦のyuzuです
名古屋で専業主婦してます♩
2021年6月生まれの男の子ママ
骨格ナチュラル・ブルベ夏(ミューテッドサマー)
ソフトエレガント(クール寄り)

※愚痴ありっていうか愚痴しかないんですけど

↑金属のナットを誤飲した息子の記事にもちらっも書いたんだけど
金属のナットを飲み込んで2日後(日曜日の夜)
息子が
「お腹痛い〜」と泣き始め

(激しく泣くわけではなく、シクシク泣く感じ)
本当に痛いのか分からなかったし
日曜日の夜だったし
明日(月曜日)まで痛がってたら病院に行こうかなと思ってたんですが
夫が
👨「いや絶対今行ったほうがいいでしょ!変なところに入ってたら大変だし!」
それもそうだなと思い
左腕に泣いている息子を抱っこし
右手で今から見てもらえる病院を探し、片っ端から電話していきました。
3件断られて、4件目でやっと診てもらえるところが見つかったんだけど
私が電話して→断られてってやってる間
夫はずっとスマホとにらめっこ
え、探してる?

探してるなら何で見つからないの?
あんたがスマホとにらめっこしてる間に
私4件電話してるんですけど!
診てくれるところが見つかって
私がアプリでタクシーの手配をして
病院に行く準備をしてたんだけど
なぜか夫も行く準備をしだして。
👩「来なくて良いよ。家で片付けでもしといて」
👨「いや心配だから行く」
いやなんで!?

あんたに何ができるの?←
来てもらっても邪魔なんですけど。
移動はタクシーで病院直行だし、病院混み合ってたら親2人もいたら邪魔だし、医師に状況説明するのも私だけでいいし、家で出来ることをしてくれてたほうがスムーズに1日を終えられるんですけど。
👨「でも心配だから行く」の一点張り。
案の定、診察室には私だけ入って
夫は待合室でただ座ってただけ。
もうさ、イライラがすごくて
←

元はといえば
ネジとナットをそこら辺に置きっぱにした私が悪いんだけどさ
病院を探したのも私!
タクシーを呼んだのも私!
診察室に入ったのも私!
レントゲン室に一緒に入ったのも私!
帰りのタクシーを呼んだのも私!
家に帰って片付けをしたのも私!
うんちするたびにうんちを捜索したのも私!
夫いーらね

出来ることをしてくれ!
出来ないなら口も出してくるな!解散!
お目汚し失礼しました。
明日からはいつものゆるふわ主婦のキラキラブログに戻ります☺️
大好きな生パスタぽちっ
-yuzu-
