子供がなぜ、

お母さんには話したくない

と思うのか…それは…

 

 

 

 

こんばんは、ゆずきです🌺✨

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ、

お母さんには話したくない

と思うのか・・・

 

 

 

受け入れてくれていない

と判断したから。

 

 

 

 

 

あなたも誰かに話しを

聞いて欲しいときに、

 

 

 

 

''それって、〇〇が悪くない?''

''〇〇だからでしょ''

 

 

 

とか言われたら

 

 

 

''なんか逆にモヤっとした''

''それを伝えたいわけじゃなかった…''

''なんか分かってもらえてないなぁ''

 

 

 

 

って良い気はしないはず。

いくらお母さんが心の中で

 

 

 

 

 

 

 

我が子のことを

 

誰より認めてあげられている!

受け入れている!

 

 

と思っていても

 

 

 

 

 

 

 

子供に、

お母さんは私のことを認めてくれている

受け入れている

 

 

 

 

 

が伝わっていなかったら

行き違いが生じる…🫠

 

 

 

 

それをちゃんと伝えるコミュニケーションは

大きく分けて3つ⭐️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①口出しをしない

 

 

 

『ママ!電車かいたよー!』

『電車ってタイヤ足りなくない?』

 

 

『ママ!お城作ったー!』

『これもっとこうした方がお城っぽくなるよ。

ちょっとママに貸して』

 

 

 

''あなたは、違うよ、間違っているよ''

ってメッセージが隠されている…

 

 

ここで子供が求めているのは、

ただ出来たことを認めて欲しいだけ。

 

 

 

電車描けたね!

お城作ったんだ!

 

 

 

 

 

と出来たことを認めてあげると

 

お母さん=いつも認めてくれる

お母さん=いつも受け入れてくれる

 

という像が出来合っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②最後まで聞く

 

 

友達に、

『ちょと聞いて!うちの旦那さんがさー…』

って話を聞いて欲しいとき

 

 

いちいち話を遮られ、

気づいたら友だちの話に

すり替わっていた…

 

 

 

だとなんか不完全燃焼だと思うんです。

 

 

だから、

『うんうん』

『そっか、そっか』

『へぇ』

 

 

 

ってただただ、

最後まで聞いてあげる。

 

これだけで、

スッキリ心も満たされます✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③聞いてみる

 

 

子供:『ご飯早く作ってよ!』

お母さん:『何その言い方!どうせゲームやりたいんでしょ!』

 

 

ただただ、

お腹が空いただけかもしれないのに

 

決めつけて言ってしまうと、

守りに入り心を閉ざしてしまいます。🥺

 

 

 

 

だから、

『お腹すいたの?』

『この後何かあるの?』

と、

 

 

 

言葉を間に受けないで

なぜそう言ったのかを聞いてみる。

 

 

 

 

 

すれ違いを極力無くして

お互い気持ちいい生活を

送りましょう♡

 

 

 

 

家族も他人。

人間関係を円滑にしましょうね♡

 

 

 

毎日一緒にいる仲間同士、

その方が居心地がいいので✨

 

お母さんが主軸を握ろう🎵