トトラボ植物療法の学校 ハトムギ、ダイズ、マツ | south wind sea therapy MARI☆mari の blog

south wind sea therapy MARI☆mari の blog

アロマフランス認定クレイテラピストの佐伯眞理子です。
~南の国からの贈り物、クレイで究極の癒やしをあなたに~



   

山口県山口市
アロマフランス 
認定クレイテラピスト


南の国からの贈り物クレイで究極の癒しを❗
south wind sea therapy
MARI ☆ mari
 の

佐伯 眞理子です。


私のブログにお越し下さって
ありがとうございます


はじめましての方は私のプロフィールを良かったら、読んで下さいね➡️☆☆☆


トトラボ植物園療法の学校の村上志緒先生の高槻での講座を受けてきました

↓↓↓(トトラボのHP)

☆☆☆



☆☆☆(村上先生のブログ。とてもステキなのよ)


今回から日本のハーブのモノグラム(2)


今回はハトムギ・ダイズ・マツ


ハトムギって、あのイボに良いと言われているハトムギ


ハトムギって、イネ科ジュズダマ属



そう、あのお手玉の中身にしたり、首飾りにするジュズダマの仲間って知っていましたか?


栽培用にしたものがハトムギなんだって


ハトムギの種子の中身の白い粉は江戸時代におしろいに使っていたんだって


【都風俗化粧伝】(みやこふうぞくけわいでんと読みます)


と言う江戸時代の本に書かれているそうです

江戸の美容本だそうです

この本、読んで見たくなりました


ダイズ

日本人にとっては無くてはならない植物


豆腐、納豆、もやし、みそ、醤油、きな粉等々加工されますね


面白かったのは、古事記に出てくる(オホゲツヒメ)の話。穀物の神、養蚕の起源とされているそうです。


村上先生の奥深さが表れる口座です


最後はマツ


お正月のお飾りにも使う、マツ


マツは北半球の植物とされていたが近年

南半球にも植栽されている


赤松、黒松、とどまつ等々



今日の実習は

ハトムギ&椿の油粕のフェイシャルマスク




早速、つかわなくては

身近なもので作るパック
良いですよ

日本のハーブ、深いです


クレイテラピーって何だろう
面白いそうだなぁー

マリマリに会ってみたい

色々思われる事はあると思います。
どうぞ
是非、サロンへお出かけ下さいね

お待ちしております

1月のご予約可能な日です

2月のご予約可能な日です


連絡お待ちしています


ご予約の方法

📧 bana.nan.bananan.ba77@gmail.com
 
📞 09045797438 (施術中は電話が取れないことがあります。ご了承ください。)                                                       メッセンジャーやラインでも受け付けております。                                           ご予約・お問合せ上記よりお願いします                                                               午前は10時~午後は2時~夕方は18時~になっておりますが時間につきましてはご予約の時に多少の前後は応じます。ご相談くださいね。夕方につきましては、表示の日にちのご予約をお受け致します。