私の場合、卵巣癌が見つかったきっかけは腹水でした。


それは2021年6月末のことでした。

シャワーを浴びながらふと見た鏡に、やけにぽっこりしたお腹の中年女性が映っていました。


凝視(あれ、私こんなにお腹出てたっけ?)


いえ私もともと腹回りはぼってりしてるんです。

中年女性独特の四角い腰、経産婦ならではのたるんだお腹の皮、その下にたっぷり蓄えた脂肪、典型的なおばちゃん体型です。

でも、その時は明らかにただの脂肪が増えた感じとは違う気がしました。

下っ腹を中心に少し張りのある感じの膨らみ......イヤな予感、これは... まさかの。


驚き(.........うんこ?)


にっこり(いや、今朝も快便だったしそれはないか。だとすると......)


驚き(ハッ!.........ご懐妊?)


にっこり(でも(筋腫で)子宮取ってるし、第一、とんとご無沙汰だし。)


腹水だなんて夢にも思わず、原因をあれこれ考えながらぽっこりお腹を不思議な気持ちで眺めていました。


これが卵巣癌の存在に初めて気づいた日のことです。まあその時は癌だなんて思いもしなかったんですけどね。

はじめまして、まずは自己紹介から。


ぽんこつ母さん46歳卵巣癌ステージⅢc。手術→TC療法6クール→リムパーザ服用中。

同い年の夫と2人の息子(高3.高1)と犬と暮らしてます。

卵巣癌経験者の方々と情報交換できたら嬉しいです。


これまでの経緯。

2021年

7月 卵巣癌見つかる

       手術

8月  TC療法開始

         3週間おき6クール

12月  リムパーザ服用開始

2022年

1月   週1で通院中←いまここ


宜しくお願いいたします。