子供さんと一緒に気軽に行ける、
憩いの場はありますか??

こんにちは、
ベビーマッサージ講師 徳丸 育子です。

先日大山崎町でベビーマッサージサークルを開催、
暑ーい中、今回は4組のママ&ベビーちゃんがご参加。

足がなくて・・・
お仕事が休めなくて・・・
来れなかったみなさん、
次回おまちしております!

今回は、3回以上ご参加の方々が多く、
大分マッサージや場所に慣れてきたのか?!
みんなたくさんマッサージできるようになりました?

「気持ちが良いこと知っちゃった?」
ていう感じでしょうか?!笑

ということで、気持ちがいい~!様子を大公開^^
(今回はちゃんと写真撮れました!^^;)



子供と一緒にベビーマッサージ子供と一緒にベビーマッサージ
子供と一緒にベビーマッサージ子供と一緒にベビーマッサージ


ご覧の通り、必ず寝てくれる訳ではなく(笑)
元気に動き回ることもしばしば・・・

でも、たまーに戻ってきて、ママのお膝や、下にごろーーーーーんっ

ママとベビちゃんが笑顔で見つめ合い、触れ合うシーンを見ると、
なんだか心があたたまります^^

ママが赤ちゃんにマッサージすることで、
リラックスする時に出る、α波と呼ばれるものが、
ママの脳から出てきます。

マッサージってされる方だけが癒されるイメージがあるかもしれませんが、
実は、マッサージする方も癒されるんですね♪

マッサージで癒された後は、
おっぱいやミルクで必ず水分補給。

ベビちゃんたちが寝ちゃったりまったりしている間に、
ママさん達はティータイムです?


★8月のお菓子は、「ブルーベリー豆乳マフィン・アイスクリーム添え
でした?
子供と一緒にベビーマッサージ

いろんな年齢のお友達が沢山遊びに来る支援センターなどは、
ぶつかったり踏まれたり?!なんていう危険性もあるので、
まだねんねの赤ちゃんには行きづらかったり、、、

でも、同じような月齢の赤ちゃんがいる集まりだと、
お友達も出来やすいし、
話の共通点も多いですよね。

皆さんの近所には、気軽に赤ちゃんと遊びに行ける、
サークルや施設がありますか?

もし、

「なんにもないなー・・・」

と、毎日行くとこやすることに困っているママさん、
意外と自分でサークル立ち上げちゃったら楽しいかも?!笑。

「え?そっち?!」

なんて、突っ込まれた方もいらっしゃるかもしれませんね・・・^^;

私も、私の周りにも、サークル立ち上げちゃったママが沢山いるので、
お力になります♪

もちろん、立ち上げずとも、
意外と意外なところに何かあったりするかもしれませんので、
ネットを駆使して検索するのもありです!

やっぱりよくわからない・・・
何かない?!という方、

お気軽にメッセージくださいね!

沢山のママと赤ちゃんが毎日笑顔でいられますように?

次回のサークルは9月12日(水)10時~ 大山崎町立中央公民館です。
9月7日(金)10時~ は、子連れ de YOGA サークルも開催します。


お申し込み・お問い合わせはこちら?

頑張ってるママに!39(さんきゅう)サマーキャンペーン実施中!

「徳丸 育子」フェイスブックお友達申請もお気軽にどうぞ?