こんにちは。
ベビーマッサージ講師 徳丸 育子です。

月1回、乙訓郡大山崎町にて、ベビーマッサージサークルを開催しています。

もうすぐサークルが始まって4年。

元々大山崎町にはベビーマッサージはなく、
今のように、平日自由に遊びにいける
公民館の「ゆめほっぺ」という遊びスペースもなかったんですよね・・・

私の息子が0歳の時は大阪の北摂在住。
駅も近く、図書館やら保育所やら、
いろんな子育て支援やら、いろんな催しや場所があったので、
平日の日中暇することはないし、

しかも子供が多い!!
さすが人気の北摂!!

でも、なぜか(^^;)大山崎町に引っ越してきて、
自然がいっぱいな反面、
赤ちゃんが遊びにいける場所がない・・・
人がいない・・・
健診を受ける赤ちゃんの人数が少ない・・・

友達できないやん・・・
毎日子供とマンツーマン辛いやん・・・

そんな町に
毎日開催は無理だけど、
少しでも赤ちゃん連れのママ達が集まって、
情報交換ができて、
お友達作りができるところがあればなーと思い、
ベビーマッサージセラピストの私と友人で、
立ち上げたのが、このサークル。

その時はもう、息子は2歳になってましたけどね^^;

皆さん、復職するまで、、、立っちができるまで、、
と長くきてくださいます♩

$子供と一緒にベビーマッサージ-ベビーマッサージサークル

マッサージ終了後、
手作りお菓子を食べながら、

「予防接種どう??」
「あそこの小児科どう?」


などの情報交換から、

「なかなか寝てくれないんだけど・・・」

「離乳食食べてくれないんだけど・・・」
などの悩み相談まで、
ママさん達の話はつきません。

今回は、先日施術にいかれた、イマイ鍼灸院さんの、
骨盤矯正体験談なんかもされてましたよ!

少人数だし、ベビーマッサージするだけでなく、
ティータイムがあるので、
初めて参加の方でもじっくり話をすることができ、
メアド交換なんかも行われるので、
そういう光景を見るのはとてもうれしいですね。

また、先日初級ベビーマッサージセラピストになられたSさんや、
現在ベビーマッサージセラピスト講座受講中のTさんも
見学やベビーシッター?!にこられてました。

どんどんこういう場を広げていってほしいなと思います♩

2人のママでもあるSさんは、
なんだかもうおばあちゃん的な感覚で(笑)
赤ちゃん達をうまーくあやしてましたよ☆

最近はこられてませんが、
「とにかく赤ちゃんが好き!!」
な子育てが落ち着いたママさんもお手伝いにきてくださったりしています。

サークルメンバーだけでなく、
「赤ちゃん好き」なママさんの、
サークルサポーターさんも募集中です♩

興味のある方、
☎075-200-4623までご連絡くださいね。

次回のベビーマッサージサークルは、
8月8日(水)10時~12時くらい

大山崎町立中央公民館本館2階和室

お申し込みは上記☎またはこちらまで

手作りお菓子をお出ししています。
アレルギーをお持ちの方、お申し付けくださいね。
ちなみに今回は、
『人参ティラミス オーガニックデカフェ(ノンカフェイン)コーヒー漬けフランスパン&フルーツ添え』(ながっ)
でした。

P.S
①先日、サークルに通ってくださっていたリサちゃんとうれしい再会をしました!
すでに3歳でかわいいお姉ちゃんに成長!
いつの間にか同じ町内に引っ越ししてこられてて、
あと3年後には息子と同じ小学校、同じ登校班です!
楽しみです♩
今でもマッサージを続けてくださってて、
「足やってー♩」なんていう要望もあるそうですよ♩
大きくなってもまた違う楽しみがあるベビーマッサージ、
楽しんでもらえててうれしいです。

②フェイスブックやってます。お気軽にお友達申請してくださいね。
徳丸 育子 です。
よろしくです♩