経済界のHP 
http://keizaikai.co.jp


にほんブログ村

 

 

ひっさびさの更新です。

 

7月は怒涛のスケジュールで、北に南にと、老体に鞭打ちながら駆け回りましたうさぎクッキー

 

もうそれほど若くなく、無理の利かないお年頃なので、少しはゆったりとしたスケジュールにしたい、と毎年思うのですが、、、。

 

ココから先は私の愚痴に過ぎないので省略!

 

7月最後の出張はこの時期に嬉しい札幌でした。

 

9月に札幌経済界倶楽部主催でゴルフコンペを企画したので、経済界ゴルフ部札幌チームと練習ラウンドですOK

この時期らしい最高の天気に恵まれました。

 

北の大地の空気を体いっぱいに吸い込むと、体の芯まで清々しいエネルギーを感じますゴルフ

 

実はこの日はゴルフウエアを着たまま飛行機に乗り、千歳空港からゴルフ場直行でのラウンドという初チャレンジだったのですが、

午後イチからのプレーなので、それほど無理はありません。

 

北海道の短い夏を感じながら、恵庭CCの美しいフィールドを楽しみました。

 

恵庭CCで8月に行われるトーナメントの看板を必死に写メるおっちゃんたち。何だか、カワイイ照れ

ゴルフの醍醐味は、プロとアマチュアが同じフィールドでプレーできることですからね。

 

おっちゃんたち、自分たちがプレーしたことを思い出しながらテレビ観戦するんだろうな照れ

 

プレー終了後は、大通公園のテレビ塔下でジンギスカン&サッポロクラシック生ビール

いやいや、旨い!!

 

屋外で食べるジンギスカンで、パワーチャージ。

北海道限定のクラシックは向上から直送される新鮮なものをいただけるので、こりゃまた絶品なのですよ生ビール生ビール生ビール生ビール生ビール

夏の北海度、一度はおいで!

 

ビールも旨いし、肉も魚もお野菜も何を食べてもうまし、うましラブ

 

おっと、この日はゴルフとビールのために札幌入りしたわけではございませんのよ。

 

写真はないけれど、ちゃんとオシゴトしてますから口笛

 

東京に帰る前には恒例の北海道神宮参拝では、婚礼に遭遇しました。

人々が幸福感を持ち続け、誇りを持って働けて、努力が報われる世の中になるようにと願いを込めて参拝。

 

そして、理想が実現するよう、いっそう努力していこうと心に誓います。

 

こうして札幌に来れるのも、仕事があってこそですキラキラ

仕事はいろいろなことを教えてくれ、経験させてくれる素晴らしい機会なのですヒマワリ

 

北国の夏の風物詩・牧草ロールを眺めつ後ろ髪引かれながら、東に帰ります

LOVE北海道ハート

 

経済界のHP 
http://keizaikai.co.jp


にほんブログ村