ユユリリィシィオーは此処に居ました。
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

お知らせ


5/2-5/14
第86回 国展

今年もどうぞ、よろしくお願いします。

第一便で出した方(住所がわかる方)には加工ver.のDM(画像の)が今日届いているかとおもいます。


新国立美術館
乃木坂駅6番出口より直通

8日は休館日です。おきをつけください!


photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



photo:05





iPhoneからの投稿

身の回りでさ



苦しみながら絵描くとかどうかと思う的な考えが、最近流行っているようだけど、苦しみたいからやるとでも思ってるのかな。
一生懸命だから壁にぶち当たって、必然的に苦しむわけで…
まぁ話し合う必要は無いな。
おやすみ。



iPhoneからの投稿

岡村ちゃんかっこよかった



photo:01



ぶーしゃか家庭教師

多分23歳

電話なんかやめてさ

六本木で会おう



窪塚くんもかっこよかった

細い

グラサンでかい


瑛太はさらに細い

頭ちっっさ




幸せになれ?

でなきゃ
爆弾でぶっ飛ばすからな



豊田さんを愛してる

なんて本人には言えない



あ、かまってちゃんも可愛くて
見れて良かったよ

のこちゃん可愛い

死ぬな







iPhoneからの投稿

肉魔法


photo:01



photo:02



photo:03




以上。




全員死ね!


うそぴょん\(^o^)/




iPhoneからの投稿

おしらせ



第85回国展 国画会絵画部 受賞作家展


会期
2012年01月16日 - 2012年01月22日

2011年度 第85回国展における、受賞者作品展です。
何卒、ご高覧 ご評価をお願いいたします。

開催時間
11時00分 - 18時30分
※初日は13:00から、最終日は16:00までです。

月16日 13:00~18:30◎
火17日 11:00~18:30
水18日 11:00~18:30
木19日 11:00~18:30
金20日 11:00~18:30◎
土21日 11:00~18:30
日22日 11:00~16:00◎

※◎・・・在廊予定日


会場
銀座アートホール

104-0061
中央区銀座8-110 高速道路ビル(銀座コリドー街)


アクセス
JR新橋(銀座口)、東京メトロ・都営地下鉄新橋駅(5番出口)徒歩3分
東京メトロ・銀座駅(C3出口)徒歩7分




******





受賞作家展!
なんて、仰々しい響きだ!
と、出展する自分が一番思っております。

ですが、
この響きに負けそうになったり
戦ってみようとしたり
はにかんでみたり←
気にしない振りをしたり
本当に気にしなかったりしながら制作に挑みました。
(というかまだ完成してないので現在進行形ですが・・・!)

特に気取る気もありませんし、
そもそもする必要がありませんが、
何も意識していないといったら嘘になります。
ですが、このプレッシャーはとてもよい緊張感で臨める、
良い意味での試練、挑戦?なのでは、と考えることにしました。

新作です。
ただ流れ続ける時間の流れに
1年、という区切りをつけ、無理やりにでも
「新しい年だ!」というように(とみーりーじょーんず)
いつもどこかでスタートしながら生きていくわけですから
新しい作品に取り組むということは
ちょっと強引ですが、生きること・・・
ってことなのでしょうかなどと、
年に1度くらい真面目にmixiしてみます。←笑


展示している環境とか、雰囲気、在廊している方たちが
いつもと違うかもしれませんが、
(26名の老若男女で行います)
あまり構えず、銀座に立ち寄ってもらえたらうれしいです。


今年もきっと描いています。
この展示会を皮切りに、
新年のご挨拶には少々遅くて申し訳ありませんが、
今年も何卒よろしくお願いいたします。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>