時々、2人っきりで
ずっと家の中で
くっついておきたくなる

そんな日があります

昨日から今日にかけてはそんな日

でも一緒にいられるように
いっぱい努力したいし
いっぱい好きを増やしたい

明日もぼちぼちやろうね
ふたりでね


ちょっとバタバタしてました。

久しぶりの休日の朝。

少し早く起きたユウユウ。

カンカンも爆睡。

二度寝の前に
水でも飲むかと
寝ぼけ眼のまま
起き上がったユウユウ
カンカンも目を覚まして

直後

「む、胸が…」

って、ちょっと
え?
何事?
え?

「いたい〜」

え?
救急車?
救急車なの?

痛がるカンカン 
慌てるユウユウ

もう本当に救急車?
電話を持ち上げた時


「筋肉痛…」

え?


なんでも昨日、
ちょっと筋トレ頑張りすぎた上に
夜、爆睡しすぎて、
ずっとバンザイ寝
だったそうで。

カンカンったら
身じろぎせずに
寝てたんだね…

昨日はユウユウも
疲れて爆睡して
普段なら
ふと夜起きて
あ、布団から出てるな
とか
こっちに来いよ
とか
寝てるところを
動かしたりするもんね

だからって
朝からマジでビビりましたよ

もうね、
それほど若くないんだからね
無理するなよ

というドタバタな休日の朝でした。


ユウユウカンカンは
どちらかと言わなくても
人見知りで
友達は少ない方

だからってわけでもないけど
お休みは
ずっと一緒が基本です

それが当たり前と思って
20年
過ごしてきたけれど

数少ない友人にも
そんなに一緒にいて飽きない?
とか
なんでそんなに仲良しなの?
とか

聞かれます

なんでかな

正直
飽きるという感覚
わからないんですよね

あと
喧嘩はしますけどね

でもくっついておきたい
一緒にいたい

最近、ユウユウは
この本読み返してるんですが
そうですね
カンカンが
このモモちゃんみたいだなと
思うところは
多いです

それが飽きたりもせず
一緒にいたくなる理由かな

あ、朝ごはん用のパンが焼けました

久しぶりにカンカンと
カンカンのおともだちに会いに行く

ノンケだけど
色々気にせず
楽しくお付き合いしてくれる

お礼と言っては
なんだけど
子供ちゃんたちに
折を見て
本を送ったりする

そんな間柄

その子に
「『きのう何食べた?』って知ってる?」
と、
挨拶のわりと直後に聞かれて

そして
「あの2人ユウユウとカンカンに似てない?」
ゲラゲラ

よく見てるなー

たしかに
ユウユウはシロさん
カンカンはケンジっぽい

色々と

職業はもちろん違うけど

長年付き合ってると
そんな雰囲気になるのかな。

シロさんケンジのとこより
うちの付き合いの方が
長いくらいですが

あとは
かよこさん(おすそわけ仲間)
小日向さん(私のうちの成城石井)
がいてくれたら

完璧なんだけどなぁ。

うちは米粉ピザ。



じゃなくて、

先日始まったドラマ

よしながふみ原作
『きのう何食べた?』

地方でもぼちぼち
深夜枠で放送される
ようになってるようで。

原作からファンで。

実は西島秀俊に 
シロさんやってほしいなって
思ってたんですよ。

後出しみたいに
なっちゃうけれど。

長年、のんびり付き合ってる
同性愛カップルの
雰囲気出てると思う。

というか、うちっぽい。

2人がケンカもするところも
一緒にご飯食べるのを
大事にしてることも。

同性愛カップルが
BLでもなく
特別過ぎでもない感じが
描かれていて
こういう感じだよって
なんとなくでも
伝わればいいな。

さて
今日は
うちは何食べようかな。