4月土曜日は鉄緑2科目受講している息子
午前は12時半まで学校
13時40分から20時半まで途中45分の休憩
でも延長で終わるのは21時過ぎ
旦那が休みの時は道の駅巡りにハマってしまいました。野菜が新鮮で安い
きゅうり5本180円
ネギ3本200円
しかもメチャクチャ大きい🤣
今日も野菜を買いに道の駅
あれ?長蛇の列だと思ったらみんなお米目当てでした。備蓄米じゃなくて農家さんの直売り?
そこの土地の〇〇米で5キロ4000円位
うちの近くのスーパーは税込安くて4600円位かな
実家の父が備蓄米備蓄米が欲しいと言うのでアイリスオオヤマの抽選にチャレンジ
当たった
無事に昨日父に備蓄米10キロ渡せました。
実家は1週間で5キロ消費するらしい。
息子の勉強は数学以外は順調です。
数学以外
もう私文でよくないか?
そして旦那は早期退職して地方に移住したいらしい。熱海あたり物件を探してる。
私は息子のこともあるし、東京にアクセスが良い駅近希望
あと戸建てだと虫がいそうだからマンション希望