「売れない•反応がない」は卒業!
あなただからと選ばれる愛され作家への道
池堂友理奈です。
え、販売サイト
新作を更新するだけ??
皆さん服買うお店って決まってますか?
それともバラバラ?
私はいつも同じお店で買ってます
お気に入りのお店、
近くのショッピングモールに入ってて、
ちょこちょこ行くのですが、
最近は5歳の息子が、
私に試着をさせるのが好きで(笑)
ママ、これいいんじゃない?
ちょっと着てみたら?
ママに似合いそうだよ♡
って店員さん以上に接客して来るんです
それが可愛いくて(←はい、親バカです笑)
ついついその気になって
買ってしまう事も~~~♪
って話はどーでもよくて(笑)
大事なのは♡♡
2週間に1回は必ず行ってるそのお店、
毎回ディスプレイや
ラインナップに変化があるということ。
新商品が加わってたり、
昨シーズンの物がお手頃価格になってたり。
店頭のマネキンの服は
毎回必ず違います
これってハンドメイドの販売でも
大事な事なんです
販売サイトって
お手入れしていますか??
出せば直ぐに完売してる~~♪
なら全然OKなのですが、
そうでなければ、
並べ替えて、
今オススメのものをトップにしたり、
季節感を感じられるアイテムを加えたり、
作品名を変えてみたり、
工夫して見ましょう
並べ順が変わっただけでも
ショップに入った瞬間の印象が変わります
ただただ
新作を更新して行くだけ~~~~♪だと、
ど〜しても
ど~しても
過去の商品はどんどん目立たなくなって、
売れにくくなってしまいます
お客様は必ずしも
「新作」が好きな訳ではありません
「売れない過去作」
にしてしまっているのは…
そう、自分自身!!!
初めましてのお客様にとっては、
実際どれが新作だなんて
分からないもの~~~
今あるアイテムの中で、
特にオススメのアイテムは何でしょう?
店舗でお店の陳列が変わる様に、
販売サイトも時々並べ替えたり、
商品数多いなら、
夏物は一旦しまったり。
写真を撮り直してみたり♪
お客様にお買い物楽しんで
頂けるようにして行きましょうね
販売のヒントは
LINEでもお伝えしますので、
こちらも是非参考になさって下さいね♪
↓↓↓
902人がご登録中のLINEで池堂とお友達になる♡(ミニ動画セミナー♪プレゼント)(文字をタップ)
出来る事って沢山あります。
売れるのをただ待つのではなくって、
考えて動く!
考動して行きましょう
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました✨
この内容が少しでもお役に
立てたら嬉しいです
【間もなく募集♪】
先行案内はLINEにて♡
4ヵ月継続サポート
【愛され作家への道】
→→次回1月スタート生募集
--------------------------------------
【ご案内中の講座は全て満席です】
9月スタート
4ヵ月継続サポート満席
11月スタート
4ヵ月継続サポート満席
「売れる」を叶えるための
大事な初期設定1dayセミナー
7月満席
【オススメ記事BEST3】
・自信が持てない。そんな時に。
・商品の良さ、語れますか?
・安く作ろうとしていたら。
「売れない」から「売れる」に
私を変えてくれたインスタグラム
かつての私と同じように
売れないから値下げする
周りの安い価格に合わせる
良いものを作っているのに自信が持てない
と悩む、
一人でも多くの作家さんに
「売れる!」「ありがとうがもらえる」
喜び感じてもらえれば幸せです。