カリテの感想。 理科が、、、 | 2027年中学受験 梅子のブログ

2027年中学受験 梅子のブログ

早稲アカで勉強をがんばる梅子の日記です。

回答を問題用紙にメモってこない梅子さん。

自己採点できません。。

 

これまでのカリテの各教科の成績は ほぼ下記の通りでしたが、

理科≒社会 > 算数 >>> 国語...

 

今回のカリテは

(梅子の感想ですが、、)

社会 > 国語 > 算数 >>> 理科...

 

今回は、理科がかなり自信がないご様子。

理科の溶解度問題もなんとか仕上げたはずでしたが、、

時間が足らず、、雑な表 も中途半端な記載で終わっており、

解けた問題でも×が散見されるようでした。

 

溶解度は受験の頻出問題ですよね。。。

 

今のうちに基本的な考え方は慣れておいたほうが、後が楽そうです。(滑車 や てこの原理 強敵そうですよね。。)

 

ひとまず、組み分けテストに向けて 少し応用のきいた問題にも触れておこうかと思います。