Yuyuのブログ -2ページ目

Yuyuのブログ

行ったところや気になること、服についてなど思いのままにブログを書いていきます。

こんばんは!

 

 

クリスマスは24、25を使って

伊豆高原に行ってきましたウインク

 

 

宿泊場所は

アンビエント伊豆高原のコテージ

です!

 

 

まず24は大室山へ行きましたニヤリ

 

 

リフトに乗り、山頂へ。

久しぶりのリフトは怖かったけど

楽しかったです(笑)

 

 

リフトは意外と長くて

後ろを見ると徐々に上がって

行くのが分かります。

前を見ても天気が良ければ

良い風景!

 

 

大室山は真ん中が窪んでいて

周りを見渡すと海や山、

住宅街が見えて非常に

綺麗でした酔っ払い

 

 

山を一周できるので360度

あたりを見渡すことが出来ます。

 

 

窪んだところではアーチェリーが

出来るようでみなさん借りて

楽しんでいました。

 

 

山頂にはお団子屋や

お土産屋さんもあるので

良いです。

 

 

大室山の後は

漁師めしというところで

海鮮丼を食べてきました。

 

 

夜に自分たちで

クリスマス料理を作るので

山盛りの海鮮丼を1つ頼んで

二人で分ければ派6分目ほどで

丁度いいんじゃないかということで

頼みましたが…とんでもない!

 

 

1つで軽く2人前はありました!

1つを2人で分けてよかった~滝汗

 

 

周りのカップルや親子は

1人で1つ頼んでいたので

辛そうだなーとみていました(笑)

 

 

残るは宿と

伊豆シャボテン動物公園デレデレ

 

 

あと1つ、2つお付き合いください(笑)

 

 

記事をご覧いただき

ありがとうございます。

 

 

また足を運んでくださると

嬉しいですニヤニヤ

 

こんばんは!

 

 

今日は私の好きな服のブランド、

UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)

のブランド概要を書いていこうかなと

思いますニヤニヤ

 

 

私は本当に服が大好きです。

今までどれくらいの服を

買ったかわかりません。

 

 

そして系統の違いで

どれほど服を手放してきたかも

わかりません(笑)

 

 

いろいろ迷走していた時期も

ありました。

また私は服に関係せず、

新しいもの、流行のものが大好きです酔っ払い

 

 

なので服も流行のものに

良く手を出してしまっていました。

 

 

ですが最近はいろいろ

迷走してきた結果やっと自分の

好きで追及していけるスタイルの

軸を持てたような気がします。

 

 

どんなジャンルを着てきたかは

また違うときにお話ししたいと思いますウインク

 

 

今の私のスタイルは

「キレイ目シンプル」

です!

なーんだ普通じゃん

と思うかもしれませんが

結構こだわっています(笑)

 

 

そんな中で今価格的にも

手に入れやすく、

好きなお店はUNITED ARROWS

なんです!

 

 

UNITED ARROWSは

様々なブランドを展開しています。

 

まずは代表的で価格も

展開している中で一番高いですが

「UNITED ARROWS」です

テーマは「豊かさ・上質感」です。

扱っている商品も非常に

こだわりがあります。

http://store.united-arrows.co.jp/shop/ua/

 

 

次に

「BEAUTY&YOUTH」です

こちらは「精神的な美しさ」、

「永続的な若さ」をテーマにしている

ようです。こちらの商品は私も

良く購入いたします。

http://store.united-arrows.co.jp/shop/by/

 

 

次に

「green label reraxing」です。

ココロにいいオシャレな毎日を

テーマに様々なライフスタイルに

フィットする…そんなブランドです。

ららぽーとなどでよく見かけますねウインク

http://store.united-arrows.co.jp/shop/glr/

 

 

次からはWOMENsだけの

ブランドで「Jewel Changes」です。
(ジュエルチェンジズ)

全ての女性が輝く日常を

送ることができますように・・・
ジュエルチェンジズは

そんな願いをこめたブランドです。

http://store.united-arrows.co.jp/shop/jc/

 

 

次は

「Odette e Odile」です。
(オデット エ オディール)

いろいろなライフシーンを送る

今の女性が、自分らしさに

出合えるブランドです。

http://store.united-arrows.co.jp/shop/oeo/

 

 

次は

「DRAWER」です。
(ドゥロワー)

永く愛着が持てるベーシックなアイテムに

モードなアイテムを加えることで、

大人の女性ならではの

凛としたスタイルを提案しています。

http://store.united-arrows.co.jp/shop/drw/

 

 

今回はここまでにしておきます滝汗

 

 

みなさんが聞いたことが

ないようなお店の名前も

もあったのではないでしょうか。

 

 

UNITED ARROWSさんは

本当に様々なお店を展開していて

それぞれにテーマがあり、

ターゲットの顧客をしっかり

囲い込んでいるように

思えます。非常にいいなと思います。

(どの立場でいっとんねんチーン

 

 

見習いたいものです…(笑)

 

 

将来は私プロデュースの

服やアクセサリーを作るのが

小さな夢です。デレデレ

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!Yuyuですウインク

 

 

先日の休みはルネッサーンス…

じゃなくて神奈川県の箱根にある

ユネッサンに行ってきました!(笑)

 

 

もう紅葉は終わりますが、

箱根の山にはまだ少し

紅葉が残っていましたニコニコ

 

 

とーっても綺麗です口笛

 

 

紅葉と一緒に写真も撮ってきましたウインク

 

 

ブログの2枚目の紅葉の写真は

一眼ですが↓の写真は

iPhone X です(笑)

i Phone Xもなかなかすごいですね。

 

 

ユネッサンに行く前にせっかく箱根に

来たということで大涌谷の黒たまご館

にも行ってきました!

 

 

大涌谷の黒たまご館は16:30に

駐車場が閉まってしまうので

みなさんも行くときは注意して

くださいねびっくり

 

 

小さい時は山を少し登れたような

記憶があったんですが、

行ってみたら登れませんでした!

まだ噴火の影響があるみたいですね。

 

 

今、避難用のシェルターを

作っているみたいで、それが完成次第

上に登れるようになるそうです。

 

 

黒たまごもしっかり食べてきました!

 

 

黒たまごは食べれば7年寿命が

延びると言われています。

これで寿命が延びると良いですね(笑)

長生きしすぎも嫌ですけどね(笑)

 

 

箱根を存分に味わった後、

ユネッサンに行ってきました。

 

 

私は初めて行きましたが、

いろいろな種類のものがあって

非常に楽しかったです。

 

 

これはワイン風呂です。

ワインの匂いが…ウインク

 

 

これはコーヒー風呂で

本当にコーヒーの匂いがしました。

私はコーヒーを毎朝飲むし、

好きなのでけっこう好きでした(笑)

 

 

あとは酒風呂や緑茶風呂、

酒風呂は日本酒の香り?がしました。

 

 

午後の紅茶風呂、

本当に午後の紅茶…ニヤリ

 

 

クラゲ鑑賞風呂なども

ありましたしクリスマス仕様で

こんな飾りもありましたニヤリ

 

 

ドクターフィッシュも体験

できましたびっくり

人生初のドクターフィッシュ、、、

何とも言えないくすぐったさと

気持ち良さでした(笑)

 

 

またお昼にはからあげ丼を

食べました!

プールのお食事処はあまり

美味しくないイメージでしたが、

ここのからあげ丼はからあげが

揚げたてのように熱くカリカリで

非常に美味しかったです口笛

 

 

箱根の山とユネッサン、

その後には森の湯という

ユネッサンについている温泉も

入ってきて満喫した一日でしたウインク

 

 

冬場は温泉が非常に良いですが、

山の方は雪の心配などもあるので

冬季はチェーンか

スタッドレスタイヤ着用を

してくださいね!おねがい

 

 

安全に楽しく温泉や観光地を

楽しみましょう爆  笑

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

是非また足を運んでくださると

嬉しいですニコニコ