やけに体の凝りがひどいので、近場の日帰り温泉に行ってきました。広い温泉に浸かってリフレッシュできましたが、ひどい首と肩こりが中々とれてくれない。
難病になる前、デスクワークの事務職でしたが当時から首肩こりがかなりひどかった。整形外科でストレートネックとも言われた
温泉に浸かりながら首と肩を揉みほぐしたら顎骨の痛みが一瞬消えた。やはり血行が悪いのも痛みを増強してる要因の一つだと実感。3年前に手術した医師からも痩せて血行をよくしないと治らないと言われたが本当にそうだと思う。
ダイエットしてるのに体重が中々減らない脂肪燃焼系のエクササイズは顎骨の痛みで無理なのでウォーキングをできる時にしています。
今飲んでる漢方は新陳代謝をよくするみたいだから血流も良くなってくれることに期待しています!
午後からは心臓ホルダーを付けに病院へ行ってきます。1日お風呂は禁止です
僧帽筋が硬くなると首肩こりがひどくなるようです。通販で良いマッサージ器がない調べてみましたが、口コミを見ると購入を迷ったり選ぶのも大変。どなたかおすすめのマッサージ器ご存知でしたら教えて欲しいです。