7年前に左顎下硬化性顎骨炎になり、入院して、局所麻酔でそうは手術後、高気圧酸素20回したが全く痛み変わらず、麻酔科を最初に紹介されたが、規定量のモルヒネを飲んでもズキズキと、するどいえぐられる痛みは変わらなかった。ここでも麻酔科から30過ぎても家の事なんにもしないと意味不明な心無いことを言われた。痛みは周りから分かってもらえないのは分かるが治療する医者がそんなことを言っていいのか、、これ以上飲んだら寝たきりになると言われ、医療料麻薬はもう飲んでいない。トラムセットやロキソニンやカロナールなんからさっぱり効いてくれないから飲んでいない。頭痛の時しか飲まない。
睡眠薬や安定剤で痛みを紛らわす日々。
今月末の術後通院の結果どうなるか、今後どうするか、希望を持っていくしかない。コロナより痛みをなんとかしなければ!