day&day -683ページ目

携帯機種変更

携帯を変えました
この「シルバー」ってのはイマイチなんですが

私的には今回限りになると思う
インフォバー

インフォバー

コンパクトタイプの多い(今や常識?)の中、初めてのバータイプ
はっきり言って「不安要素」も多いですが・・
機種変更無料だったし・・・
それってこのタイプの終わりを指してる?????

ひとまず、バータイプでしばらく頑張ります(なにが・・?)
前の携帯はコンパクトタイプだったからデコってましたが今回はシンプルに

なんだかシェアーは少なそうですが、使っていた人がいたら色々教えてくださいね♪(*^ ・^)ノ⌒☆


梅雨入り

九州に続いて四国も梅雨入りしたみたいですね
もうすぐ6月
そういえば「見なくなったなあ-あまがえる」
子供の頃は梅雨に入るとあまがえるや、かたつむりを
よくみまし
た。

大阪の私の家では
「でんでんむし」
って呼んでいたのですが
正解はどれ?
1、かたつむり
2、でんでんむし

紫陽花の花によく付いていましたね(^O^)

そして子供の頃の梅雨の必需品
「カッパ」

まず、遠足のしおりには最後あたりに
「雨天の場合はカッパ持参」
なんてフレーズもお決まりやった気がします
関東出身の人に言って「なにそれ?」
って言われましたΣ(゚д゚;)
関東ではどんな小さな子供でも
遠足のしおりには「レインコート」
って書かれているそうです
そうなんでしょうヵ?

大阪・・・・圧倒的に「カッパ派」です(私の周り)
友達に「レインコート」って言ったら
「そら、犬やろ」
って言われました
「ホンマや!犬はレインコート言う!」
犬にカッパはあんまり聞かない
ショップでも「犬用レインコート」とある
しかも、ダックス用とかに分かれてもいる。

梅雨にちなんだお話になりました

O.P,I

O.P.I のマスコットをいただきました
さて・・・問題なんですが
「名前はなんですか?」
なんだか可愛くて
ふかふか

ネイルのメーカーのマスコットなんて
初めてです

もし・・名前が分かったら教えて下さい


OPI