6月 | 川村優希オフィシャルブログ「川村優希の 優希100%なカルテ」Powered by Ameba

川村優希オフィシャルブログ「川村優希の 優希100%なカルテ」Powered by Ameba

内科、予防医学、アンチエイジングを専門とする医師です。

今日から6月ですね(o^^o)

 

本日、読売テレビ「かんさい情報ネット ten.」のコーナーにVTR出演させて頂きました。

森田豊先生とのコンビを組まさせて頂いているコーナーですが、新型コロナウイルス対策ということもあり今回は離ればなれで

森田先生は中継で、私はVTR出演という形にして頂きました!

 

 

今回自分で動画を撮影したのですが、カメラを固定して自分の動画撮影するのはおそらく生まれて初めて!!

 

"コロナうつ"によるストレス対策として

◎6分間読書(イギリス・サセックス大学の研究より)

◎編み物(リズミカルな反復動作を繰り返すことで副交感神経を優位にさせリラックスできる。編み物を頻繁にしている人ほど幸福度が高いという研究。)

◎ベーコンを焼く(一定でない"1/fゆらぎ"(小川のせせらぎやろうそくの炎のゆらぎなども)により心の落ち着きが得られる)

の動画を撮影しました(*^^*)

 

 


読書している風の小芝居を入れつつ

 

解説しました。

 



編み物は「いったい何を編んでるんですか?」と自分につっこみたくなるほどの鎖編みの連続ですヽ(´o`;笑

 

 


ベーコンのシーンはカメラの位置が難しく、結局戸棚から撮っています。

フライパンの中身もうつるようにしようとすると顔がうつらなくなったり、あたふたと試行錯誤で、自分でも呆れそうになるくらいあたふたしてましたヽ(;▽;)笑

最終的にはipadで戸棚から撮影しつつ、ベーコンの焼ける様子自体をスマホから撮影してます!


固定する装置があればもっとスムーズなんだと思いますが、買いにいく時間がなく、瓶とかで固定してます(゚o゚;;

 

 

 

慣れないことで色々お見苦しいところが多かったかと思いますが、ご覧下さった方どうもありがとうございました(#^.^#)

また機会があれば、次はもうちょっと上手にできる、、はず、、!!