昨日、職場の人とのやりとりでムッとすることがあり、消化不良のまま帰宅

帰り道で「どうしたもんかなぁ」とモヤモヤとしてましたが、家に帰るとそんな感情もどこへやら

でもちゃんと自分と向き合えてないのはわかってたので、オラクルカードを引いてみると、、





左上から右下へ順に
  1. 金剛薩埵 一歩一歩の歩みを大事にしてください     
  2. 孔雀明王 心の毒を外へ吐き出しましょう
  3. 阿閦如来 大樹の様に大地にしっかりと立ちましょう
  4. 虚空蔵菩薩 今は自己探求の時です
  5. 金剛夜叉明王 嘘や嫉妬の感情を食い尽くしてください


ちゃんと自分の心と向き合って、毒出しする必要があるということ

自分の中の毒に気付くために自己探求すること

一つ一つ課題をクリアしていって、大樹のように自分を確立すること




そんなところに浮かんできたのが「エゴ」という言葉


昨日の同僚とのやりとりはそこに気付かせてくれる出来事だったんだなぁと、まだまだクリア出来てない課題があるよと気付く必要があるからこそ、人を介して、ムッとすることで己の中を見る必要があったんだと受け止めることができました


同僚はその役目をやってくれただけ
気付くきっかけをくれたことに感謝です
(と言いつつ、まだ素直に感謝できないとこもありますが、それはそれで今は良しとしておきます)




まだまだ執着しているもの(エゴ)を消化させていこう(金剛夜叉明王さまのお言葉のように、焼き尽くそう)