日進市にある山のホールで
Musica*Unica(ムジカウニカ) 第一回演奏会
に出てきました
ムジカウニカ では歌のお教室をしているのですが
私 自身はお教室の生徒ではなく なんとなく出させていただいた形になるのですが
とても素敵な体験をさせていただきました
Musica*Unica(ムジカウニカ) HP ↓
http://musicaunicap.web.fc2.com/index.html
10年ほど、地域の児童合唱団にお世話になっていたことがあり、ミュージカルや歌うこと自体は大好きなのです
去年もママさんコーラス マンマヴォーチェ で歌わせていただいたのですが、
やっぱりソロで歌うのは気持ちがいいです 笑
しかし…息子は お母さん抱っこ~~~
で
泣く泣く退場…(ノ◇≦。)
リハーサルのときに抱っこでノリノリでいたから、本人も一緒に歌いたかったんだろうなぁ…(;^_^A
来年は一緒に歌えるように そろそろ リトミックのようなものから始めてみようかなぁ(-^□^-)
私が歌うし、Musica*Unica(ムジカウニカ)の先生が声楽家の姉なのもあり、実家で歌っているので
自然と息子も歌や音楽が大好きで
ピアノは自由に弾かせていて、歌は実家の犬が 姉が歌うときに一緒に歌うので、それを聞きながら 犬のまねして歌ってるし 笑
普段も音楽かかると踊りだす子なので、血が騒ぐらしい 笑
けど……やっぱりしばらく歌っていないので、いろいろボロボロでした
穴があったら入りたいほどに 笑
そんな1日だったけど、本当に楽しく歌えたのでよかったです