お久しぶりな日記です

最近息子は言葉がたくさん出てきます

「お母さん」と呼んでほしいんだけど、「かあしゃん」と呼ばれたり

「お父さん」が「い~しゃん」だったりするけど

かあしゃんブーブたぁい
(お母さんの車に行きたい)とか言われちゃうとメロメロ
になっちゃう
笑



しかぁし

最近アンパンマン大好きな息子は言葉が悪くなってきた

アンパンマン(特にバイキンマン)の影響なのは確実

昨日はノリノリでお母さんが歌を歌っていたら…「…さい!!」
と怒られた

「うるさい」なんて家の誰も使わないので
おそらくアンパンマンのバイキンマンが使っていたんだと思う

子供の言葉の吸収力ってすごいよね~(>ω<)
言葉が増えるにつれ自分の子供との関わりかたを毎日思案させられる

子育てって自分育てだよね
