初めて投稿してみます。。

子供の頃から野釣りが好きでしたが、昨年夏に新木水路にて、ヘラ台なるものを設置して野釣りをされている皆様を見て、自分の釣りパッションが再燃してしまいました。

早速、ヘラ台なるもを中古2000円で購入し、さらにヘラ釣り用の竿や仕掛けも全て中古で揃えて、毎週末、野釣りにチャレンジ中です。

野釣りエリアは、もっぱら手賀川、新木水路、印旛新川あたりのみで、今年に入ってからは計10回ほど坊主。どころか、ノーピクです。。
2回くらいは動いような、いや、幻覚か。。

今週は暖かくなった影響でマブナあたりが活性しウキが動くようになったとのブログを拝見しましたので、少し期待してます。ヘラでもフナでもモロコでも釣れれば良し。

何処に行こうかな。。但し、週末は冷え込むようなのでまたノーピクかな。。などあれこれ考えながら仕事の疲れをリフレッシュしてます。

では、また!