おはようございます♪
っていうには
ちょっと早すぎですが…(笑)
ここ3日ほど、
ブログ更新さぼってました!!
原因は体調不良です(泣)
喉→鼻水→熱…
とりあえず
ダウンしてました。。。
徐々に復活中~
この記事は、
ここ3日分の報告ブログで~す★
全然関係ないけど、
今回初めてちょっと高い
いいティッシュ買ってみた♪
ほんとに鼻が痛くないΣ(・ω・ノ)ノ!
いいティッシュ知っちゃうと、
普段のティッシュ使いたくなくなっちゃうね~
さてさて、それは置いといて…
昨日は久々に外出~
B型肝炎ワクチン2回目接種に
行ってきました~☆
ついでに保育園に提出する
身体測定も合わせて(*^-^)b
すっかり顔なじみになった
待合室で育児相談してる
栄養士さんとも久々にお話出来ました!!
離乳食2回目になって
栄養バランスのこととか心配だったから
相談出来て良かった♪
Reiちゃんはと言うと、
お注射の時よりも
身体測定されてる時の方が
泣いてたかも…
私が一緒じゃなきゃ
ダメだったのねm(u_u)m
今日の身長&体重は、
65.7cm
6.98kg
体重が伸び悩んでるけど、
まぁ、心配するほどじゃないって♪
その他も問題なし!
お注射も
来週不活化ポリオ2回目打ったら
ようやく落ち着きます★
そんなReiちゃん、
お家ではもっぱらお座りで
遊ぶようになりました!!

大好きなネコバス~

泣くのも座ったまま~
でも、
足の力が付いてきたみたいで
つかまり立ちが出来ました☆

パパの手が
不安そうに写ってます(笑)
まぁ、
まだ自分からはここまでしっかり立ちませんが、
抱っこしてる膝の上でとか、
寝そべってる人のお腹を借りてとか、
頑張ってます。
◆3日分の離乳食報告
<3月19日>
今日から玉ねぎ開始~

1回目

さつまいもうどん粥
玉ねぎ
ポテトサラダ
(じゃがいも、人参、ブロッコリー、トマト)
2回目

しらす粥
人参とトマトのオニオンスープ
かぼちゃとブロッコリーのヨーグルトサラダ
<3月20日>
1回目

人参しらすうどん
玉ねぎ
じゃがいも&ブロッコリー
バナナヨーグルト
2回目

ほうれん草粥
人参と玉ねぎのトロトロ
トマト
さつまいものミルク煮
<3月21日>
今日からパン粥にチャレンジ~

塩分、糖分、油分の少ないパンが
いいって書いてあったので、
無塩パンってのを買ってみました☆
1回目

ミルクパン粥
ほうれん草とじゃがいものマッシュ
かぼちゃとトマトのサラダ
2回目

バナナミルクパン粥
ほうれん草と人参の白和え
さつまいも&ブロッコリー
玉ねぎとトマトのスープ
離乳食は全て完食してくれていて、
順調そのもの~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
昨日、栄養士さんに教えてもらった
炭水化物1に対して、野菜0.5、タンパク質0.3の
割合を視野に入れつつ頑張ろう~!!
っていうには
ちょっと早すぎですが…(笑)
ここ3日ほど、
ブログ更新さぼってました!!
原因は体調不良です(泣)
喉→鼻水→熱…
とりあえず
ダウンしてました。。。
徐々に復活中~
この記事は、
ここ3日分の報告ブログで~す★
全然関係ないけど、
今回初めてちょっと高い
いいティッシュ買ってみた♪
ほんとに鼻が痛くないΣ(・ω・ノ)ノ!
いいティッシュ知っちゃうと、
普段のティッシュ使いたくなくなっちゃうね~
さてさて、それは置いといて…
昨日は久々に外出~
B型肝炎ワクチン2回目接種に
行ってきました~☆
ついでに保育園に提出する
身体測定も合わせて(*^-^)b
すっかり顔なじみになった
待合室で育児相談してる
栄養士さんとも久々にお話出来ました!!
離乳食2回目になって
栄養バランスのこととか心配だったから
相談出来て良かった♪
Reiちゃんはと言うと、
お注射の時よりも
身体測定されてる時の方が
泣いてたかも…
私が一緒じゃなきゃ
ダメだったのねm(u_u)m
今日の身長&体重は、
65.7cm
6.98kg
体重が伸び悩んでるけど、
まぁ、心配するほどじゃないって♪
その他も問題なし!
お注射も
来週不活化ポリオ2回目打ったら
ようやく落ち着きます★
そんなReiちゃん、
お家ではもっぱらお座りで
遊ぶようになりました!!

大好きなネコバス~

泣くのも座ったまま~
でも、
足の力が付いてきたみたいで
つかまり立ちが出来ました☆

パパの手が
不安そうに写ってます(笑)
まぁ、
まだ自分からはここまでしっかり立ちませんが、
抱っこしてる膝の上でとか、
寝そべってる人のお腹を借りてとか、
頑張ってます。
◆3日分の離乳食報告
<3月19日>
今日から玉ねぎ開始~

1回目

さつまいもうどん粥
玉ねぎ
ポテトサラダ
(じゃがいも、人参、ブロッコリー、トマト)
2回目

しらす粥
人参とトマトのオニオンスープ
かぼちゃとブロッコリーのヨーグルトサラダ
<3月20日>
1回目

人参しらすうどん
玉ねぎ
じゃがいも&ブロッコリー
バナナヨーグルト
2回目

ほうれん草粥
人参と玉ねぎのトロトロ
トマト
さつまいものミルク煮
<3月21日>
今日からパン粥にチャレンジ~

塩分、糖分、油分の少ないパンが
いいって書いてあったので、
無塩パンってのを買ってみました☆
1回目

ミルクパン粥
ほうれん草とじゃがいものマッシュ
かぼちゃとトマトのサラダ
2回目

バナナミルクパン粥
ほうれん草と人参の白和え
さつまいも&ブロッコリー
玉ねぎとトマトのスープ
離乳食は全て完食してくれていて、
順調そのもの~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
昨日、栄養士さんに教えてもらった
炭水化物1に対して、野菜0.5、タンパク質0.3の
割合を視野に入れつつ頑張ろう~!!