昭和40年~令和元年まで、日本茶茶種別荒茶生産量 | 船橋市茶文化資料室

船橋市茶文化資料室

旧・Jun’s茶日記blog
日本茶インストラクター&リーダー
悠々茶館主催【茶書を読む月茶会】書籍
2020-2024/2中国唐代・陸羽『茶経』
2024/3~現在・『茶の民族誌ー製茶文化の源流』

記録用です。単位:t

             合計  玉露  かぶせ茶 碾茶   普通煎茶  玉緑茶  番茶     紅茶 その他

昭和40年(1965)  77,431     395         338        316         61,189       4,155      9,481   1,557

昭和45年(1970)    91,198     409         526        351          71,906       4,152     13,510        254

昭和50年(1975)   105,449     551       1,963       351          83,268       5,022     14,201          3

昭和55年(1980)   102,300     553       2,320       415          81,400       5,470     12,100          5

昭和60年(1985)    95,500     420       2,950        552          74,700       5,420     11,500          1

平成元年(1989)    90,500     339       2,510        796          71,800       5,000     10,000          1         31

平成5年(1993)     92,100     326       3,250         820          72,200      4,510      11,100          3        44

平成10年(1998)   (78,700)   (261)    (4,120)        (988)       (61,300)     (3,700)    (7,720)        (9)     (735)

平成15年(2003)

平成16年(2004)

平成17年(2005)

平成18年(2006)

平成19年(2007)

平成20年(2008)

平成21年(2009)

平成22年(2010)

平成23年(2011)

(東日本大震災)

平成24年(2012)

平成25年(2013)

平成26年(2014)

平成27年(2015)

平成28年(2016)

平成29年(2017)

平成30年(2018)

平成31年(2019)

(令和元年)

 

つづく