3歳で歩き始めた運動発達遅滞⭐次男のキロク -2ページ目

3歳で歩き始めた運動発達遅滞⭐次男のキロク

2011年1月生まれと2017年12月生まれの6歳差男の子育児
次男は運動・精神発達遅滞
3歳2ヶ月で歩き始めました

今日の体調は


昨日人間ドック受けてきて 、

検査結果が思わしくなく、メンタルだだ下がりです。


肝機能障害になっていてえーん

虫垂炎になってからずーっとお酒も飲んでないのに何故⁉️

治療で飲んでる漢方薬の副作用かも…という話で、1週間後に主治医の病院へ行かなくては行けなくなりました。


気が気じゃないけど💦

何とかがんばるか!



 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

やっと就学相談受けられました!


相談票に沿ってヒアリング。


ここまでできる・できない、親の意向として支援級の知的・情緒どちらかの希望を伝え、1時間半くらいで終了。


うちの自治体では、特別の相談がない限りは面談はこの1回で終了であとの連絡は電話で行うそう汗


何度も面談して決めていく自治体もあるようであせる差がありますねあせる



数日後、夫と支援級の見学へ。


長男が6年間通った学校なのに見学に行くなんて不思議な感じがしました。


支援級のフロアは小学校特有のザワザワがなくてとても静かな空間でした。


知的が2クラス

情緒が4クラス


1クラスが7~8人

定員は7人だけど、入学後に通常級から転籍してくる子がいると増えてしまうのだそうガーン

先生は年度始めに配置が決まってしまうため、増えると大変なようです。


一人ひとり特性や学習進度に合わせて計画を組んでくれるようなのと、少人数の空間で次男には合っているように感じました。


見学が終わると、次なるは…

療育手帳の更新のための発達検査。


その検査結果をもって、専門医に意見書を書いてもらいます。


とりあえずは一段落笑い泣き



退院後、1週間。


入院中に何度か電話もらっていた市の担当者へやっと連絡できました。


来月末、就学相談始まります!


相談票を仕上げなくてはあせる

発達の経緯を書くところが過去の思い出し作業になり苦戦ガーン


流れとしては、

相談を受けてから、学校の観覧日に合わせて見学に行く

                ↓


発達検査(必要な場合)


                ↓


発達専門医の意見書

と、行くらしい。


忙しくなりそうですプンプン