去年から行きたかった【しまなみ海道ウォーク】に、念願かない 昨日参加してきました

バスに乗る事4時間 遠かった。。。。。
広島の尾道から しまなみ海道に入りウォーキングの出発地点へ
いざ!出発
と、その前に・・・
大型バスが方向転換するために細い道で・・・・
ガリガリガリ!
横は大きな側溝ですよ~~~ ガリガリガリ・・・
なんか傾いてるし~ 怖怖怖・・・・・・・・・・・
今時 ツアー事故のニュースが多いからね、その当事者になるかと、、、
無事でよかったでっす

↑出発地点近くの看板を・・・・急ぎパチり


来島海峡大橋目指して


自転車も気持ち良いよね、綺麗なサイクリングロードが整備されていました

↑そこにちょうどサイクラーが (こんな言葉があったかどうか?)

↑大島を歩いたのですが、ここは石の町らしくて、石の採掘場があったり、
写真のような・・・なんだろ?電話ボックス?とオブジェが・・・あったり
家の土台にはお城のような石垣があったり、遠くにキタナァ・・・・って旅行気分


こんな大きな看板も

↑ゴールの来島海峡大橋が見えてきました


↑世界初の3連吊り橋で4105メートル

↑亀老山展望台より

お取り寄せランキング1位の藻塩アイスを~~(右端は食べているから、へっ込んでます、美味しく作ってくれたあのおじさんの為に・・・・・最初はもっとまん丸です(笑))
ホントのホント!美味~~~!
トッピングにお塩を掛けるのだけどそれがまた美味い~~
亀老山展望台に行かれた際は是非、藻塩アイスを~どうぞ